ある食事の風景
ある食事の風景
5月10日土曜日のお食事♫
2025-05-10
今日はろまん亭土曜日カレーの日です。しかし・・・土曜日カレーの日は今日で終了。何故ならば土曜日一回利用の方が利用回数が増えて、他の曜日の利用になったからです(^-^)週二回のカレーの日は無いかなぁ(笑)ともかく。今日の主食はカレーです。他のおかずは軽めにして、時短メニュー。メインの副菜はデミソースのミートボールです。冷めても美味しいミートボール。意外と僕も好きだったりして(笑)ニラ玉はシンプルに。かぼちゃ煮は甘辛く炊きました。普段は添え物ですが、たまには一品として。刺身こんにゃくは酢味噌和えにしました。
カレーは皆さん大喜びです。週一回はカレーの日でも良さそうですね。利用回数が増えた方は金曜日の利用になったので、海軍カレーならぬ、ろまん亭カレーも毎週金曜日にしようかなぁと考え中です。軽めのおかずで大正解。カレーだとどうしてもご飯が普段よりもやや多めになってしまいます。カレーだけでも良いような気もしますが、それではつまらないので、いつものスタイルで。ニラ玉・かぼちゃ煮・酢味噌和え。軽く食べられる三種です。ミートボールも皆さん好みの味。本日も皆さん完食です!!感謝☆
5月9日金曜日のお食事♫
2025-05-09
今日は筍を使って青椒肉絲風を作ります。と言っても豚肉を使いますが(笑)筍の水煮は少々独特な臭みがあるので下拵えで臭み抜き。しっかりと炒め煮にして仕上げました。ひじき煮には豆腐を加えて白和えに。豆腐が入る事でマイルドになります。それでも定番和惣菜。ご飯に合う一品です。蕪と厚揚げの炊き合わせは多めに作っておいたのですが今日で使い切ります。味がしっかりとしみていて蕪もとろとろ。生姜風味にしてあるので爽やかな香りがします。キャベツはサラダにしました。小ねぎやきゅうりを入れてさっぱりと仕上げました。
豚肉の青椒肉絲風は大好評でした!!筍も独特な臭みは抜けてしっかりと味がしみました。そして程よい食感。オイスターソースとコチュジャンをベースにしたソースで食欲が進みます♪五目ひじき煮の白和えも白米に良く合います。人気ナンバーワンのひじき煮アレンジです。蕪と厚揚げの炊き合わせもふわとろの厚揚げとトロトロの蕪が好評。食べ易い煮物になりました。キャベツときゅうり、スナップエンドウのサラダはスナップエンドウの甘みが美味しかったです。マヨネーズベースのドレッシングにスナップエンドウの甘みが程よくて。きゅうりのシャキッと感も楽しい一品です。本日も皆さん完食です!!感謝☆
5月8日木曜日のお食事♫
2025-05-08
先日吾妻から天然のウドの穂先を頂いたので、今日は天ぷらにしようと思います。・・・と言う事は~汁物は煮込みうどんです(笑)定番の組み合わせ。ご飯+うどん+天ぷらなので他のおかずは軽めにしましょう。五目ひじき煮は常備菜からです。使い勝手の良いお惣菜です。卵はニラ玉にしました。少し甘口で仕上げてあります。小葱や玉ねぎを入れて竹輪も加えてボリュームアップ。物価高の時期、量増しでのボリュームアップは必須ですね(笑)マカロニがあったのでシンプルなマカロニサラダにしました。
うどんと天ぷらの組み合わせは正に鉄板ですね(^-^)皆さん毎回とても喜んで下さいます。ウドは天然、香りが高く柔らか。サクッと揚がって納得の出来栄えです。煮込みうどんもお野菜たっぷり。しっかりと煮込んでうどんに味がしみていました。五目ひじき煮も定番の和惣菜ですがご飯のおかずにぴったり。次からはアレンジとして添え物として使う予定です。ニラ玉はほんのり甘口が皆さん好み。こちらも柔らかくて食べ易く、人気メニューの仲間入り。デザートのドルーチェはフルーチェの進化版のようです。カスタード風味の美味しい手作りデザートです。本日も皆さん完食です!!感謝☆
5月3日土曜日のお食事♫
2025-05-03
今日は主食にカレーを作ります。カレー好きの利用者さん、土曜日のみの利用なので今は土曜日カレーが定番になりつつあります(笑)ただし、ゴールデンウィーク明けから週二回の利用になるのでカレーは別の曜日になるかも知れません。さて、主食がカレーなので他のおかずは軽めにします。五目切り干し大根煮は常備菜から。久しぶりにイワシの醤油煮を提供。春雨は山芋と一緒に和え物にしました。メインの副菜はコロッケです。カレーに乗せればコロッケカレー♪相性の良い組み合わせです。
カレーは他の利用者さん達にも人気がありますね。カレー・うどん・天ぷらは食べ物の三種の神器でしょうか(笑)コロッケも揚げ物では一番人気です。今回は購入しましたが、時間がある時は手作りで。五目切り干し大根煮はカレーライスの白い白米と一緒に食べていました(^-^)それが正解(笑)イワシの醤油煮はちょっとしたおつまみ的なおかずになりました。春雨と山芋の和え物はツルっとしていてさっぱりと。よいお口直しになっています。本日も皆さん完食です!!感謝☆
5月2日金曜日のお食事♫
2025-05-02
先日利用者さん宅から新玉ねぎを頂きました。なので今日はメインの副菜に豚肉と新玉ねぎの生姜焼きを作ります。ニラを加えて風味付け。五目ひじき煮は常備菜として多めに作りました。今回も量増しで糸こんにゃく、ボリューム付けにレンコンを加えて炊きました。マカロニはクリーム煮に。醤油系とクリーム系は比較的相性が良いと思っています。マカロニは柔らかくして食べ易く。ろまん亭の利用者さん達はクリーム系がお好きなのでそのままでもご飯と一緒でも良いように少し味を濃い目に仕上げました。
豚肉と新玉ねぎのニラ生姜焼きは大好評でした!!新玉ねぎの甘みが程よく、生姜の風味が爽やか。ニラが食欲を一層そそります。五目ひじき煮も安定して好評です。糸こんにゃくとレンコンを入れてボリュームもあり、良い一品です。マカロニのクリーム煮もやはり皆さんお好きなようで(^-^)マカロニを多めに茹でたので、明日はサラダにしようと思います。春雨ときゅうりの三杯酢もさっぱりと。少し甘みが強い三杯酢、むせずに飲める三杯酢です(笑)本日も皆さん完食です!!感謝☆