本文へ移動
1
1
1
5
8
6
ふれあいと和みの家
≪大利根ろまん亭≫


●有限会社ゲン
〒371-0822
群馬県前橋市下新田町329-11
TEL.027-252-7735
FAX.027-252-7782

≪大利根ろまん亭≫
介護支援事業
≪大利根ろまん亭≫

~2023年9月

このホームページ作成が平成23年。今までの歴史の中様々な利用者さんと出会い、そして別れて・・・ろまんな風では現在の心境や感じた事、進行形で起こっている事柄を綴りたいと思います。時々昔を振り返ったり・・・『ろまんな風』を覗いて見てください。介護を通しての私の心境の変化や成長が垣間見れるかも知れません・・・(^〜^)

過去の徒然日記はこちらから

徒然なる日記

嬉しさと驚きのショートステイ明け。

2022-11-19
 昨日までショートステイを利用していた方が、ショートステイ明け初日の今日利用でした。今回のショートステイは三泊四日。さて、どんな様子でしょうか。

 因みに要介護5の利用者さん。前回のショートステイは二泊三日でショートステイ明けの初日は疲れからかぐったりしていたそうです。三泊四日のショートステイ明けは果たして・・・

 朝のお迎え時は目もパッチリしていてしっかりしていました!!良かったです♪やはり三泊四日くらいだと少し環境に慣れるのでしょうか。

 ご自宅に入る前にご家族にご挨拶。

 「おはようございます!今日も宜しくお願いします!」と声掛けをすると、

 「今日は来てくれたんかい!!ありがとね~!」

 何と嬉しいお返事でしょうか!!「今日は来てくれたんかい」と言う事は、待っていてくれたと言う事でしょうか(笑)何事も前向きに捉えます(^-^)

 その一言でとても嬉しい気持ちになりました♪♪感謝です。

 さてさて肝心の利用者さん。朝の様子では特に問題無さそうです。今日は三日ぶりの排便の日と言う事で、坐薬を使用します。

 ろまん亭に到着して先ずはバイタルチェック。この方にしてみると少し血圧が低めでしょうか。それでも体調に問題は無さそうなので、そのままトイレ誘導です。

 坐薬を使用していますが、自力で出る時と摘便が必要な時があります。しかし今日は自力で出ました~!!しかも多量です(^-^)

 ・・・いやいや、ショート明けだけど調子が良いなぁ・・・

 と思ったのも束の間。事態は急変します。

 居間に戻ってしばらくすると・・・何と意識が朦朧とし始めました。こんな時は口内の唾液などで誤嚥を起こしやすいので、とにかく口内の唾液を拭き取り、臥床します。

 以前から時々意識混濁がある事があると言うので、その時の対応は承知済み。先ずは臥床で様子見です。担当の訪問看護師さんへ連絡して状況説明。

 恐らく排便後の排便ショックで血圧が急に変動した可能性が高いとの事、様子を見るように指示を頂きました。

 朦朧としていた時は顔面蒼白で冷や汗も出ていましたが、臥床してしばらくすると顔色も戻り呼吸も安定。この様子だともうしばらく状況を見守れば良さそうです。

 時間が経つにつれ、表情も戻り落ち着いている様子。

 昼食時は一旦起こして食べて頂こうと思ったのですが、食事は全く進まず。この状態での食事介助は危険と判断し、そのまま臥床して頂く事にしました。

 こんな時は無理に食事をしない方が安全です。

 帰宅時間が近付く頃には血圧も普段と同じくらいに戻りました。表情もしっかりして来て目力もあります。これならもう安心です。

 昼食を食べていないので、洋ナシがあったので半分すりおろして食べて頂きました。進みもGOOD!水分も軽く飲めたし帰宅前にトイレ誘導でしっかり排尿。

 いつものペースに戻ってひと安心です♪♪

 帰宅してからご家族に報告。

 今回の意識混濁はショートステイの疲れと排便ショックが原因の可能性が高いと言う事でお伝えしました。たまたまショート明けに排便のタイミングが重なってしまったので仕方ありませんね。

 とにかく大事にならなくて良かったです(^-^)

 朝のご家族の一言で「嬉しい気持ち」になり、意識混濁で「驚きの気持ち」になりました(笑)いやいや、何事にも一喜一憂で(^-^;

 平穏無事な日々が基本と思いきや、突然何かが起こるのが介護の世界です。何もない穏やかな日が大切に思えます。

 何かをする事も大切ですが、何事も無く平穏無事に過ごせる日々も大切なのです。皆さんが安心・安全に過ごせるように日々しっかりと対応して行きたいと思います。

 急変時の対応は流石にろまん亭のスタッフは手慣れたもの。心強く感じました(^-^)

 長年の経験がものを言う瞬間でもあります☆

回数が増えています。

2022-11-18
 要介護5の利用者さん。普段は布パンツです。排便の予定の時は紙パンツですが、それ以外は未だに布パンツなのです。

 失禁は・・・実はあります。もちろんそのままトイレ誘導しなければの話ですが。

 以前はトイレ前のサインが何某かあったのですが、現在はほぼサインは無し。時間を見計らって誘導もしくは仕草や発語の様子で誘導しています。

 夏場は何故か水分摂取が少なく、水分が少ないと言う事は当然トイレ回数も少なかったです。

 しかし秋口から水分摂取のペースが良くなり、夏場よりも水分補給が出来ています。水分補給が出来ていると言う事は、当然トイレ回数も増える・・・と言う事ですね。

 水分摂取しなければ排尿はほぼありませんが、ご家族からは水分摂取を積極的にして欲しいと依頼があり、出来るだけ飲んで頂けるようにしています。

 ゴクゴクは飲めません。ちびちびと飲むので、時間は少々かかりますが、現在は順調に300mlから400ml程飲めています。

 少しずつ寒くなっている事もあり、トイレ回数が増えて来ました。夏場からこれまでは午前中の排尿がほぼ無かったのですが、今はほぼ毎回午前中に一度排尿があります。

 そして食後14時前後に一回。理想としては帰宅前の16時過ぎにもう一回あると良いなぁと思っています。日中三回の排尿があると、ご自宅に戻ってからのトイレ誘導が恐らくかなり楽だと思うのです。

 もし夕方の排尿が無い場合、帰宅後の一時間程度で排尿ありそうなので、やはり帰宅前に一度排尿があるとベストだと思っています。

 そうなる為には・・・やはりある程度水分は摂取して頂かないといけません。

 う~ん、排尿を促すために水分摂取と言う事でしょうか。

 しかししっかり水分補給できてしっかり排尿があれば安心です。しかも水分摂取が良好だと排便もスムーズになるケースが多くあります。

 便秘の利用者さんは意外と水分摂取が少なかったりする傾向もあるからです。

 トイレ回数のコントロールをする為に水分量も調整。デイ利用中に最低でも二回の排尿、ベストは三回の排尿を目標にしています。

 今月に入ってからはコンスタントに二回から三回の排尿があるので、トイレ誘導も誘導の甲斐があります(^-^)

 排尿のサインが無い方なので、トイレ誘導で排尿がある時は結構達成感があるものです♪♪

 要介護5ですが布パンツ。失禁すれば即アウト!!全部汚れてしまうので、例え空振りであってもマメなトイレ誘導をしています。

 空振りであっても、立ち上がりと移動で軽い運動と思えばOK。

 失禁させない為に、時には数分置きに誘導したりする事もありますが、年に数回ほど失禁させてしまう事もあるので~(^-^;

 そうならない為に、しっかりと見守ってトイレの微妙なサインを見逃さずに誘導し、失禁を防ぎたいと思います☆

眼鏡あるある(笑)

2022-11-17
 僕は眼鏡をかけています。

 これからは眼鏡が少々不便だなぁと感じる季節なのです。眼鏡をかけている方は分かると思いますが・・・

 先ずはマスクをしていると眼鏡が曇ります!!普段は曇っても問題ないのですが、皆さんの送迎時に曇るのは少々困ります。

 特に手引き介助が必要な方や歩行が不安定な方の場合、眼鏡が曇ると瞬間の判断が鈍ってしまいます。なので送迎時は特に眼鏡が曇らないように心がけています。

 そしてもう一か所眼鏡が曇って困る場面があります。それは入浴介助です。始めのうちは良いのですが、洗身・洗髪・・・特に洗髪をするとほぼ確実に眼鏡が曇ります。

 入浴介助時もほぼ自立の方であれば余り心配はないのですが、介助が必要な方の場合はやはり瞬時の判断が遅くなってしまう可能性が高くなってしまいます。

 入浴時も眼鏡の曇りは即拭いて視界を確保しなければなりません。

 冬から春にかけてはほぼ毎日どこかで眼鏡の曇りとの格闘になります(笑)

 介助中の眼鏡の曇りはちょっと困りますね。特にマスク+眼鏡で排泄介助をしている最中に曇るとさぁ大変!!排泄の汚れを最小限に抑えなければならないのに、手元が見えない!!

 少々焦ります。

 ある程度「勘」で介助しますが、両手が塞がっていて手元が狂うと汚れが広がってしまいます。そうならない為にも排泄介助中は眼鏡が曇って欲しくないのですが・・・

 時と場合によって曇ったりするのです(^-^;

 これから少しずつ寒くなって来ます。

 眼鏡が曇る時期、曇るタイミングによっては本当に困りますね。

 眼鏡をかけている方は分かって頂けると思いますが・・・

 冬場の眼鏡「あるある」でした(^-^)

祝!!

2022-11-16
 いつも徒然日記とある食事の風景をご覧頂き、誠にありがとうございます!!

 お陰様で、延べ人数ではありますがホームページ開設から約11年で延べ10万人の方に見て頂けた事となりました(^-^)

 大変ありがたい事です☆

 出来る限り毎日「ある食事の風景」と「徒然日記」を更新して来ました。

 毎日のようにチェックして頂ける方、時々チェックして下さる方。多くの方々に支えられながら、延べ10万人に達する事が出来ました。

 ホームページ開設当初は余り意識していませんでした。ただ、毎日の出来事や感じた事などをつらつらと書いていたのですが、日を追うごとに年を経るごとに習慣となり、今では更新しないと何だか一日が終わらないような気がしてしまいます(笑)

 「10万人」と言う数字が見えて来た頃から、何となく意識をし始めて。日頃からこのホームページをチェックして下さっている皆さんに感謝の気持ちが大きくなりました。

 続ける事は意外と難しかったりします。時には更新する事が億劫だったり話題がなかなか見つからずに時間がかかってしまう事も・・・

 しかし「継続は力なり」です。

 少しでもろまん亭の事を知って頂きたい、利用者さんの事を知って頂きたい、介護の事認知症の事を知って頂きたいと思いつつ、更新し続けました。

 ご家族や利用者さん達にとって介護は大変な面が多くあると思います。しかし考え方ひとつで気持ちが楽になったり、思わぬ良い介助方法が見つかったりするのもこの世界です。

 こうして更新していると時々何かが閃いたりもします(笑)

 開設当初は明治生まれの方がいました。今では残念ながら大正生まれの方もいなくなり、昭和生まれの利用者さんが中心です。

 時代時代によって利用者さんの世界も変化して行きます。これから先も少しずつ変化して行く事と思います。

 ただ、その中でも変わらぬものもあります。

 それはお互いを思いやる心であり、我々は利用者さんに対して「家族的」な気持ちで接し続ける事が変わらぬ気持だと思います。

 今後も様々な話題を提供出来るように、日々利用者さんとそのご家族、スタッフと共に精進したいと思います。

 ちょっとした節目の数字となりました。気持ちも新たにこれからも更新し続けたいと思いますので、皆さんも是非お付き合いの程宜しくお願い致します。

 ご覧頂いている皆様に感謝の気持ちを込めて♪♪

 これからも頑張るので宜しくお願いしま~す(^-^)

上着要らず(笑)

2022-11-15
 立冬も過ぎて現在は暦の上では冬になります。

 僕は元々暑がりで、夏に弱くて冬に強い質です。夏は何をしても汗だくになってしまうので、少々苦手な季節です。逆に冬はいくらでも動けます(^-^)

 さて、暦の上では冬ですが、まだまだ半袖!伊達の薄着をモットーにしているので、日中は半袖で過ごしています。

 しかし半袖で居るのは何も伊達の薄着だからだけではありません。

 半袖の理由は・・・

 身体介護が多いからなのです!

 ろまん亭の利用者さん、介護度が高い方が増えています。要介護3以上の方は実に6割。要介護5の方は三名います。

 三名とも全介助。多少立位を保つ事が出来るくらいで、後は全て介助者任せの状態です(笑)立ち上がるにしても歩行にしても介助の負荷が大きいのです。

 支えながら歩いたり、トイレ介助に入浴介助。全てに力が必要となります。そうなると・・・実に暑い!!暑くなってしまいます!!

 送迎車への乗降から移動、入浴、排泄、静養などなど、全ての動作に力が必要となるので、日中は半袖でないと暑くて暑くて過ごせません。

 うっすらと汗もかいてしまう程。

 脱力した人や動作の意思がない人の介助にはコツや工夫が重要ですが、コツや工夫以前に基本的に力も必要なのです。

 歩行介助の時は常に状態を保つ為にずっと腕に力を入れて支え続けます。普通に歩けば数分の距離を腕に力を入れ続けて15分程度かけて歩行介助すると、軽い筋肉痛になってしまいます(笑)

 それ程重い!!

 日中は身体介護が多くあるので、まさに上着要らず(^-^)

 しかしながら、帰りの送迎が終わって事務所に戻ると・・・寒~い(笑)

 いや、寒くなってしまいます。皆さんが帰宅した後は、この時期にあった服装に戻るのですが~(笑)

 皆さんの前ではまだまだ伊達の薄着、半袖で過ごします♪♪

 利用者さんからは「寒くないんかい!」とか「見ているだけで寒いよ~。」と、やや不評ですが~。

 日中長袖や上着を着ると暑くて堪らんのです。

 もうしばらく日中は半袖での仕事になるかなぁ。

 伊達の薄着、さていつまで続くやら(^-^)
TOPへ戻る