本文へ移動
1
1
1
4
8
5
ふれあいと和みの家
≪大利根ろまん亭≫


●有限会社ゲン
〒371-0822
群馬県前橋市下新田町329-11
TEL.027-252-7735
FAX.027-252-7782

≪大利根ろまん亭≫
介護支援事業
≪大利根ろまん亭≫

~2022年9月

このホームページ作成が平成23年。今までの歴史の中様々な利用者さんと出会い、そして別れて・・・ろまんな風では現在の心境や感じた事、進行形で起こっている事柄を綴りたいと思います。時々昔を振り返ったり・・・『ろまんな風』を覗いて見てください。介護を通しての私の心境の変化や成長が垣間見れるかも知れません・・・(^〜^)

徒然なる日記

社会科見学(笑)

2022-07-01
 先日ろまん亭の洗濯機がとうとう壊れてしまいました。洗濯物は毎日出ます。新しい洗濯機が到着するまでは数日分をまとめてコインランドリーにて対応する事にしました。

 ある利用者さん。毎日午前午後と散歩をする方です。しかし梅雨明け後の連日の酷暑で散歩は中止。少し気分転換をして欲しいと思っていたので・・・

 「〇〇さん、コインランドリーって行った事がありますか?」と聞くと「行った頃が無いね~。」との返事。

 「じゃぁちょっと行ってみますか!!」

 と言う流れで、気分転換を兼ねて社会科見学です!!

 どうせ洗濯するのだから、ついでに乾燥までやってしまおう・・・と、一緒にランドリーへ。

 コインランドリーに入ると、涼し~い!!これは快適です(笑)

 利用者さんは物珍しそうにランドリーを見ています。そして説明。「ここに入れてお金を入れれば後は〇分後に取りに来ればOKです!」と。「便利だね~!」

 そして一旦帰るついでにスーパーでお買い物ツアー♪♪利用者さん、とても満足そうでした。

 一旦ろまん亭に戻って、終わりの時間を見計らって再度洗濯ものを取りに行きます。利用者さんは終わった洗濯物を見て、

 「これからろまん亭に戻ってたたみましょう!!」

 あら~、そんなセリフを言って下さるのね(^-^)社会科見学をしてみて良かったです!!

 洗濯物と一緒にろまん亭に戻ってスタッフとたたんで下さいました♪♪

 確かに利用者さん達の年代の方々はコインランドリーとは無縁だと思います。今回の社会科見学で初めての経験。

 二回目の時は溜まった洗濯物を見て、「これはあそこへ行った方が良いんじゃないかな。」と積極的な意見(笑)

 「じゃぁまた行きますか!!」

 何だか普通の家庭の会話のようで笑えます。

 そして二回目も洗濯乾燥機を回している間にお買い物ツアー♪♪

 新しい洗濯機が到着するまでの間のちょっとしたイベントになりました(^-^)

 何事も一緒に体験してみると言う事は、共通の体験をする事になります。共通の体験をすると親近感も大きくなります。

 親近感=信頼感

 お互いに良い時間を過ごす事が出来ました。

 これからもたまには社会科見学が出来るようになると良いなぁと思います♪♪

ご家族からのリクエスト♪

2022-06-30
 利用者さんとご家族には普段からお伝えしているのですが、リクエストがあれば何なりと申しつけ下さい。。。と。

 例えば「散歩をさせて欲しい」「排便の予定なのでお願いしたい」「入浴をお願いしたいのだけど、湯船に入れて欲しい」「帰りまでに排尿を促して欲しい」等々。

 もちろんリクエストされればそれを完遂する為に動きます。

 出来ない時もあれば出来る時もあります。

 出来ない時は本当に申し訳ないと思います。逆に出来た時はとても嬉しい報告が出来ます。出来る限りリクエストに応えられるように努めているのですが・・・

 先日「帰宅前にトイレにて排尿を促して欲しい」と言うリクエストがありました。その利用者さんは要介護5です。基本的には排尿はパット内。排便は坐薬を使ってトイレにて促します。

 排尿がトイレで出来るのか?

 タイミングが合えば出来ます。ただし、立位保持が不可、歩行不可。つまり移動には車いすでトイレではズボン等の上げ下ろしには二人介助での対応です。

 申し訳ないのですが頻繁には出来ません。なので時間をある程度決めて。

 15時前後に誘導する事にしました。

 ・・・と言うのも、排便の日は15時前後に坐薬を使用してトイレにて排便。必要時には摘便します。そしてそのタイミングで排尿があるので、排便が無い日でも同じ時間帯にトイレ誘導すれば排尿があるのではないかと言う事で誘導します。

 幸いその時間帯で何度かトイレにて排尿が出来ました。タイミングが良かったのか・・・

 しかしトイレにて排尿が出来た旨を家族に伝えると、とても喜んで下さいました!!パット交換後に一度排尿をトイレで出来るとその後のパット内の排尿で漏れだす可能性が低くなるのです。

 これまでは時々パットから漏れてしまう事もあったそうです。

 しかしろまん亭のトイレで排尿が出来れば、その後の尿量から言えばパット内に収まるのです。

 これはなかなか重要なミッションですね(^-^)

 排尿のタイミングは何とも言えませんが、これまで数回15時前後のトイレ誘導で無事に排尿が出来ました。今後も同様に15時前後に誘導して排尿を促す予定です。

 上手く行けばご家族も喜んで下さいますし、自宅での介助軽減に繋がります。

 介護の仕事に関わらず、お客様のリクエストは「出来るか出来ないか」ではなく「やるかやらないか」と言う事だと思うのです。

 「出来ないからやらない」ではなく「出来なくてもやってみる」のです。

 その中から工夫して何とか対応出来る道筋を見つけ出す事はとても大切だと思うのです。

 なので、ご家族には「何なりとリクエストをして下さい」とお伝えしているのです。

 もちろん出来ない事もあると思います。しかし出来る限りの対応をする事は可能です。それが上手く行けば万々歳!!

 今新たに入浴希望の利用者さんが現れました!!湯船に入れて欲しいとのリクエスト。

 実際の利用者さんの動きを見ると、浴槽をまたぐことが出来るのかどうかはやってみないと分かりません。

 まずはトライしてみます。一人介助で難しいなら二人介助で湯船に入ってもらおうと思います。

 やれば出来る!!やってみてダメなら他の方法を考えて。

 出来る限りの事を試みて、対応して行ければと思っています(^-^)

散歩はしばらく中止です(^-^;

2022-06-29
 梅雨明けして熱中症予防の季節になりました。

 そしてこの時期は・・・散歩が中止になる季節です。

 冬場から梅雨明けまでは天気によってですが、ほぼ毎日散歩をしていました。日によっては30分から40分ほど。スタッフと一緒にあちこちを歩きながらお庭のお花を見たり近所の方と立ち話をしたり。

 楽しんで頂いていたのですが・・・

 流石に梅雨明けして連日の35度超えの気温。朝とは言え、皆さんのお迎えの時間には既に30度近くの気温になっています。

 朝の散歩も少々危険を感じるので、気候が良くなるまでは中止とさせて頂きました。

 午後にも散歩へ出る利用者さんがいますが・・・午後は午前に比べて更に暑くなる時間帯。

 無理です(^-^;

 いくら熱中症予防の為に水分補給をして頂いても、外に出るのは危険な温度。利用者さんにも説明して納得して頂きました。

 ここでもう一点注意しなければならない事があります。

 それは独居の利用者さんです。

 デイサービスから帰宅すれば後は自由時間。夕方とは言え、暑さが残る時間帯です。送る際には必ず、

 「すぐにエアコンを点けて外出しないようにして下さいね!」と、耳にタコが出来るほどお伝えします。「もし出かけるならば、日が暮れたら少しだけにして下さいね。」とも。

 完全に禁止するよりも、この方が意外と効き目があったりするのです。「ダメ」と言われると出かけたくなり、「〇〇ならいいですよ。」と言われると「まぁいいかな」と思ってくれたりするのです。

 天邪鬼ですね(笑)

 独居の方は少々不安です。ちゃんとエアコンを点けているのか、ちゃんと水分を摂っているのか。

 ずっと見守る事は出来ないので、何度も何度も注意をして印象付けて。あとは信じるのみです。

 梅雨明けで急激な酷暑日が続きます。

 一番気を付けなければならない時期、事ある毎に注意喚起をして行きたいと思います(^-^)

熱中症注意報!!

2022-06-28
 昨日梅雨が明けました。例年よりもかなり早い梅雨明けだそうですね。これから本格的な夏が始まりますが、それ以前から酷暑が続いています。

 この時期から秋になるまでは熱中症に注意しなければなりません。

 自発的に水分補給できる方であれば、その都度促して摂取して頂けるのですが、問題は自発的に摂取出来ない方。

 自発的に摂取出来ないと言う事は介助が必要と言う事です。

 介助にて水分補給の場合、個人個人によって飲み方も変わります。ただ、自発的に飲めないと言う事はゴクゴクと飲めない事でもあります。

 つまり、チビチビと飲んで頂くのです。

 本当に一口一口。ゴクンと飲み込んだら次の一口を進めるので意外と時間がかかったりします。しかしそれをしないと一切水分補給は不可能。

 時間がかかっても忍耐強く進めなければなりません。

 目標としてはデイサービス利用中に300ミリから500ミリの摂取です。最低でもコップ二杯は飲んで頂くようにしています。

 更に。

 普通のお水ではなく、熱中症予防の飲み物を用意してあります。スポーツドリンクよりも更に摂取効率の良いものです。

 ほの甘くて意外と皆さんに人気があります。

 まだまだ夏はこれから。

 熱中症には十分気を付けながら、皆さんと一緒に暑さを乗り切りたいと思います!!

その笑顔で皆嬉しい♪

2022-06-27
 土曜日の幸せのアップルパイで良い笑顔を見せてくれた利用者さん。

 今日はお昼ご飯のカレーに満面の笑みです♪♪

 食べた瞬間に目をパッチリさせてこちらを見て、にこ~っと笑います。またまた、

 「あ~!美味しかったのですね!!すっごく嬉しそうです!!」と皆さんにも報告。スタッフ始め他の利用者さんもその笑顔を見て、

 「本当だ、美味しいんだね~!」と口を揃えて嬉しそうに笑います。

 「何だか〇〇さんの笑顔を見ると嬉しくなりますね。」と、スタッフ。

 確かに~♪普段なかなか表情が変わらない方ですので、満面の笑みにはやられてしまいます(^-^)

 やはりこれまでの笑顔の瞬間を考えると、美味しいもの・自分が好きなもの・インパクトがあるものを食べた時が反応し易いと思います。

 これからも沢山の笑顔が見られるように、食べるものに工夫しようと思います。

 さて、ただただ笑っただけで周囲の人々を嬉しい気持ちにさせるって、すごい事だと思います。

 普段表情に変化が無いから、余計満面の笑みが出ると印象が良いのです。明らかに「笑っている」事が分かる表情。一瞬だったりしばらく続いたり。

 笑わせようとしてもなかなか難しいのです。

 でも・・・時々周囲の会話を聞いていて笑う瞬間もあるようなのです。

 他の利用者さん達と冗談を言いながら笑っていると、一緒になって笑う事もあります。釣られ笑いかも知れないと思っていたのですが、どうも内容をある程度把握しているようにも思えるのです。

 言葉が出ないだけで、周りの事はある程度認識している可能性は高いです。

 そうなると。

 働きかけは沢山した方が良いですね。色々と話しかけたり、動かない手足のマッサージをしたり。時々傾眠傾向もあるので、目がぱっちりしている時に働きかけるようにしています。

 笑ってもらえると皆が嬉しい。

 何だか素敵だと思いませんか?

 普段表情が乏しいが故かも知れません。しかし、そんな方の笑顔を見て、一緒に笑える他の利用者さん達も素敵だと思います。

 穏やかで優しい利用者さん達に巡り合えて、とても嬉しく感じています♪♪
TOPへ戻る