本文へ移動
1
1
1
4
1
3
ふれあいと和みの家
≪大利根ろまん亭≫


●有限会社ゲン
〒371-0822
群馬県前橋市下新田町329-11
TEL.027-252-7735
FAX.027-252-7782

≪大利根ろまん亭≫
介護支援事業
≪大利根ろまん亭≫

~2022年9月

このホームページ作成が平成23年。今までの歴史の中様々な利用者さんと出会い、そして別れて・・・ろまんな風では現在の心境や感じた事、進行形で起こっている事柄を綴りたいと思います。時々昔を振り返ったり・・・『ろまんな風』を覗いて見てください。介護を通しての私の心境の変化や成長が垣間見れるかも知れません・・・(^〜^)

徒然なる日記

ステップアップが早~い(笑)

2022-08-01
 先週の土曜日、一年かけてやっと入浴に辿り着いた利用者さん。今日も利用だったので、またまた入浴を勧めます。

 一瞬渋りそうでしたが、「お洗濯も出来るから、入っちゃいましょう!」と、着衣を洗濯する事をエサにお誘いして、無事に入浴出来ました。

 土曜日はシャワー浴だけでしたが、今日は湯船に浸かれるようにスタッフが勧めたようです。

 湯船も一瞬渋ったようですが、

 「どうぞ~!入っても大丈夫ですよ~!」と、あたかも入る事が当然のように声掛けをしたら、そのままスムーズに入ってくれたそうです。

 湯船はもう少し先かなぁと思っていたのですが、ステップアップが早い!!スバラシイ♪♪

 声掛けの時のコツもあると思います。利用者さんに選択してもらうような声掛けだと、案外断られてしまう事も多いのですが、「当たり前」のような声掛けをすると、意外と何の疑問も無く進められる事が多くあります。

 相手に可否を委ねるのは一見親切に見えますが、拒否の可能性が高いケースが多くあります。それよりも、何も言わせないまま「どうぞ、どうぞ」で進めた方がスムーズだったりするのです。

 土曜日に引き続き今日も入浴が出来ました。しかも湯船にまで入れて。恐らく今後は軽い拒否は出るかも知れませんが、入浴できる可能性はグッと高くなりました。

 「はぁ~、さっぱりした♪」

 「気持ち良かったでしょ。何だかピカピカに見えますよ!」などと、入浴する事は気持ち良いものとしてしっかりとインプットしてもらいます。

 本人もさっぱりして満更ではない様子。恐らく今後も継続出来ると思います。

 保清がしっかりと出来そうで良かったです。

 この利用者さん、もう一つの課題は・・・パットです。少しずつパットを使えるようになっていますが、まだ手作りのパットとトイレットペーパーで対応しているようなのです。

 通常のパットを毎回交換出来るようにして行きたいのです。

 まぁ以前の拒否に比べれば大分受け入れてくれるようになっているので、近々に通常のパットにも移行出来ると思います。

 自己決定力があり、拒否が多い利用者さんの場合、忍耐強く誘導する事が大切です。

 本人の意思で拒否無く誘導出来るようになれば、後はスムーズに進められるケースが多いです。

 初めの一歩が重要。

 一年かけて入浴に辿り着いた利用者さん。

 ステップアップは早いです(^-^)

きっかけ、キターーーー!!

2022-07-30
 利用開始当初から行く行くは入浴をして頂こうとしていましたが、なかなか実行出来ずにいました。

 それは本人の拒否があったからです。お誘いしてもなかなか首を縦に振ってくれません。意思決定力がしっかり残っているので、何かのきっかけ待ちでした。

 先日も徒然日記に書いたと思いますが・・・(^-^;

 まだ先かなぁ・・・と思っていたら。

 きっかけが来ました!!

 何故か今週は失禁が多く、ズボンまで濡らしてしまい、ろまん亭で洗濯をしました。そのタイミングで手作りパットから通常のパットに移行でき、ひと安心と思っていました。

 そして今日も・・・パットから染み出てしまい、ズボン汚れ。パンツまでも当然汚れてしまっていたので、やや強引にシャワー浴を勧めると・・・

 「じゃぁ入ってみるかなぁ~。」と。

 きっかけ、キターーーー!!

 このタイミングしかありません!!即座にシャワー浴の準備。幸い一番の入浴者が出た直後だったので、そのままスムーズに入る事が出来て・・・

 女性スタッフもサッと着替えて即介助。

 初めての入浴、欲張ってはいけません。とにかく「面倒ではない」と言う意識と、「さっぱりして気持ち良い」と言う意識を刷り込みたかったので、無理せずに最低限の介助でシャワー浴をして頂きました。

 入浴から出てきた時、

 「さっぱりして気持ちいいんね!!次回もお任せしようかしら。」と、次の入浴も可能そうな物言い。

 これは行けるかも知れません♪♪

 そうです。ろまん亭のお風呂は一度入って頂ければ、楽だし気持ち良いのです♨♨♨

 何せ個浴ですし、時間も余り急がずに入れます。

 利用開始から約1年。やっと入浴に辿り着きました。しかもまだ先かと思っていた矢先だったので、とても嬉しいハプニング。

 やはり「きっかけ」が必要なのですね。そのきっかけがいつ来るのかは分かりません。しかし来た時に即座に対応すれば、入浴拒否の方も意外とスムーズに入る事が出来るのです。

 無理やり強引にお誘いせずに、待ち続けて良かったです。もちろん声掛けは毎回冗談っぽく何度もして来ました。何度も何度も繰り返しお誘いして、今日無事にシャワー浴♪♪

 先ずは「面倒ではなく、さっぱりして気持ち良い。」と言う印象付けをしっかりとして、その後に浴槽にも入って頂けるように段取りを付けます。

 本当に嬉しいハプニングでした。お誘い続けて来て良かった~♪♪

 そしてすぐに対応してくれたスタッフにも感謝です。更には次に繋がるような介助をしてくれて感謝です。

 次に繋がるように介助する機転は本当に有難い事です。

 介護は「必ず〇〇しなければならない」と言う事はありません。良い印象を持ってもらう事、「大事ではない」と感じてもらう事、「楽だし気持ち良い」と感じて頂く事が大切なのです。

 そして次に繋げる事。

 今日は思わぬ良いきっかけがありました。タイミングも良く、やっと入浴と言う目的のスタートラインに辿り着いて。

 これから少しずつ入浴を勧めて、しっかり保清。独居の方なので、出来るだけろまん亭でも支援できればと思います。

 ささやかなきっかけが一歩前進の合図なのですね(^-^)

ドリー君 PART2

2022-07-29
 ドリー君、ろまん亭のメインの送迎車です。今日は一日車検の為、お出かけ中。なので今日は代車で送迎です。

 代車は・・・普通乗用車、セダン型です。

 乗降が自立の方の場合はそれ程問題ないのですが、乗降介助が必要な方の場合はちょっと違います。

 普段とは違う方法での乗降、ひと工夫必要なケースとなります。

 ドリー君は車高が高めなので、乗車全介助で立位保持が難しい方の場合は抱きかかえて乗せるようにしています。リフト車のような車ではないので、体力勝負の乗車です(笑)

 しかし今日の代車は車高が低い!!車高が低い車の場合は抱きかかえての乗車はちょっと無理があります。抱きかかえて乗せようとすれば、頭が天井にぶつかってしまうからです。

 乗せ方としてはお尻から乗せて、片足ずつ順々に乗せて押し込むようなイメージでしょうか。

 普段から慣れている訳ではないので、今日一日だけはご容赦頂きたいです(^-^;

 朝のお迎え時。代車である事をご家族にお伝えして、乗せ方も普段とは違う乗せ方でと説明。そしていざ乗車!!

 とても小柄な方なので、お尻が座席に乗るかどうか・・・そこが運命の分かれ道です(大袈裟ですが)

 すると・・・辛うじてお尻が引っかかるくらいでしたが、それで十分。そのまま体全体で支えつつ、片足ずつ車に乗せました。そして最後も体全体で押し込み、思った以上にスムーズに乗車が出来ました。

 良かったです(^-^)

 降車は簡単♪

 体を支えながら外側に回して、後は引っ張り出すような感じで支え上げます。車いすをすぐ横にセットしての降車なので、こちらも一人で十分。

 朝夕の乗降、無事に出来ました。

 ドリー君に乗って17年。抱きかかえての乗車も度々ありました。その度に、「あぁ、車高が高くて良かった!」と、ドリー君に感謝感謝です。

 そして今回もドリー君の便利さを痛感。早く戻ってきて欲しいです(^-^)

 ・・・これから引き取りに行くのですが(笑)・・・

 立位や歩行が難しい方の乗降全介助はなかなか難しく、場合によっては二人がかりでの対応になる事もあります。一人がメインで乗せるようにして、補助は支えたり少しでも引き上げるように力を加えます。

 ほんの少しでも支え上げてもらえると、意外と楽なのです。

 ドリー君の便利さを痛感しながらの送迎となりました(笑)

 乗り慣れたドリー君、まだまだ現役で頑張って欲しいと思います。

 さて、これから引き取りに行って来ます!!

 明日からまたドリー君と一緒に皆さんの送迎に勤しみたいと思います☆

ドリー君。

2022-07-28
 ろまん亭の送迎車は僕が運転するセレナ・・・ドリー君と呼んでいます・・・がメインです。

 運転手込みで8名乗車可。・・・とは言っても、今は多くても3名乗せて送迎しています。

 ドリー君がろまん亭に来たのは平成17年。今から17年前になります。当時は普通乗用車でしたが、利用者さんが増え始めて外出機会も多かった事もあり、ミニバンにしたのです。

 ドリー君は皆さんを彼方此方に連れて行ってくれました。

 17年目、走行距離23万キロ。

 車としてはかなり年配になって来ました。

 そのドリー君、今日から車検で一泊お泊りとなります。整備士さんにお話を伺うと、「丁寧に乗っているようですし、まだ走行は出来ますよ。ただし、所々修理が必要になる事も増えると思いますが。」と。

 次回の車検まで頑張れそうな様子だと言われ、ちょっと嬉しくなりました。

 今ではどこの事業所さんもミニバンなど車種が多岐に渡りましたが、ドリー君が来た頃は一般車両の感じが珍しかったです。しかも車体にネームが入っていないのも珍しかったと思います。

 当時の利用者さんのご家族には大変好評でした。

 今は送迎車かどうかが分からないものもありますね。

 さて、一泊二日のドリー君の車検。しっかりと点検して頂き、これからも皆さんを乗せて移動してもらう事になります。

 ドリー君も高齢です(笑)運転は安全安心丁寧に。

 もう少し頑張ってもらえるように、大切に乗りたいと思っています。

 大きな故障も無く頑張ってくれているドリー君に感謝です(^-^)

 *金曜日の送迎は代車となります。普段とちょっと違う乗降になりますのでご了承下さい。

誘導が難しいケース。

2022-07-27
 軽い失禁があり、パットを使って欲しい利用者さんがいます。そして入浴もして頂きたいのですが・・・

 パットの代わりに手作りパットを付けているのです。

 手作りパットとは・・・僕も初めて見ましたが、ビニール袋をパンツの股の幅に合わせて細長く折りたたみ、そこにトイレットペーパーを敷くものです(^-^;

 トイレットペーパーもかなり厚手にして。

 もちろん吸収するにしても限度があるし、何せ衛生的ではありません。折りたたんだビニールも繰り返し使っているようですし。

 パットにして欲しいのですが、なかなか代えてくれないのです。

 そんな状態でもあるので、入浴もして頂きたのですが・・・これまた一年近く声掛けしているのですが、なかなか頷いて頂けません。

 この利用者さんは要介護1の方です。

 まだまだ意思決定力があり、誤魔化したり何となく誘導して入って頂く訳には行きません。

 例えば認知症が進んでいれば、誤魔化したり何となく誘導で入って頂く事は可能なのですが、自身で良し悪しを決定できる方の場合はそうも行きません。

 かと言って強引に入れる訳にも行かず・・・

 これまでも度々そんなケースがありました。

 最終的に入って頂く事が出来たのですが、そうなるには何かのきっかけが必要なのです。入浴せざるを得ないきっかけが。

 「お風呂が壊れてしまって、ろまん亭でお風呂に入って下さい。」

 以前使った方法ですが、今回の方は独居でその方法は使えません。

 「〇〇さん(親族など)がろまん亭で入るといいよって言っていました!」と言うのも以前使った手法ですが、今回の方は「別にいいわよ。」と一蹴してしまいます。

 入浴出来るのはまだまだ先になりそうです(^-^;

 まぁ入浴は先の事としても、手作りパットから通常のパットに代える事は少しずつ出来そうな予感があります。

 何故ならばここ最近、手作りパットから失禁がしみだしてしまっているからです。ズボンが汚れてしまうのでろまん亭で洗濯。

 そんな事を繰り返していたら、少しずつパットに興味を持ってくれ始めたのです。このまま段々と通常のパットになってくれれば良いのですが(^-^)

 介護度が出ていても認知症が軽い方の場合は本人が納得しないと誘導出来ないケースは多々あります。そのケースが誘導は一番難しいと思うのです。

 納得してくれさえすれば良いのですが、一筋縄では行きません。あの手この手で拒否して来るので。

 スタッフと利用さんの静かなる攻防です(笑)

 もちろん強くは誘いません。「ほら~、お風呂場が開いていますよ~!」とか「お背中流しましょうか!?」と、入浴を促す言葉を頻繁にかけるのです。

 どこかのタイミングで「入ってみようかな」と思ってもらえれば、そのまま入って頂けるように準備をしておきながら。

 誘導が難しい時は、「う~ん、もう少し認知が進むと楽なのにな~。」と、不謹慎な事を考えてしまいます。(申し訳ありません)

 認知症が軽いうちは自己決定力がしっかりとあるので、本人が納得するような場面が無い限りは本当に難しいのです。

 ただ・・・実際入浴は面倒な生活動作でもあります。一度だけでも・・・一度だけでも入浴して頂ければ、然程面倒ではなく、意外と楽に入浴できてしかも気持ちいい!!・・・と感じて頂けるような介助が出来るので、何とか一度だけ入浴して頂きたいのです!!

 ろまん亭の浴室は個浴になっています。時間もゆっくり取れる事が多いので、急かされずにのんびり入浴。着替えだってお手伝い出来るのです。

 決して面倒ではないのですが、「入浴は着替えから洗身洗髪などなど」面倒な動作が多いと言うイメージがあり、拒否される事が多いようです。

 意思決定力がある方の場合、何はともあれ「きっかけ」が必要です。

 その「きっかけ」が来た瞬間に対応出来るように心の準備をしておかなければなりませんね(^-^)
TOPへ戻る