本文へ移動
1
1
1
3
6
7
ふれあいと和みの家
≪大利根ろまん亭≫


●有限会社ゲン
〒371-0822
群馬県前橋市下新田町329-11
TEL.027-252-7735
FAX.027-252-7782

≪大利根ろまん亭≫
介護支援事業
≪大利根ろまん亭≫

~2022年9月

このホームページ作成が平成23年。今までの歴史の中様々な利用者さんと出会い、そして別れて・・・ろまんな風では現在の心境や感じた事、進行形で起こっている事柄を綴りたいと思います。時々昔を振り返ったり・・・『ろまんな風』を覗いて見てください。介護を通しての私の心境の変化や成長が垣間見れるかも知れません・・・(^〜^)

徒然なる日記

ひと安心です(^-^)

2022-08-19
 先週金曜日に体調が悪くなってしまった利用者さんがいました。主治医の往診で一週間ほど自宅で点滴をする事になり、お休みになっていましたが、本日から再開です。

 要介護5で比較的高齢の利用者さん。一週間の点滴でお休み前とどの程度変化があるのか。はたまた変わらずなのか。

 一昨日ご家族に一度連絡させて頂き、様子を伺うと、大分落ち着いていると言う事でしたが、実際にお会いするまでは分かりません。

 今日のお迎えの前にご家族から電話を頂き、「今日からお願いします。」と言う事でした。・・・と言う事は安定しているのだと思いますが・・・

 やはり実際お会いしてみないと分かりません。

 さて、お迎え。

 様子を見ると・・・お休み前と然程変わりが無さそうです。ご家族からも昨日から落ち着いているとの事でしたので、通常通り利用して頂きます。

 一番心配だったのは食事です。全介助であり、状態によってはスムーズに食べられるかどうか。お休みしていたので、食事を食べ切る体力があるのか。水分摂取も出来るのかどうか。

 しかし・・・「案ずるより産むが易し」ですね(^-^)

 食事や水分摂取はお休み前と何ら変わりなく出来ました!!トイレでの排泄も変わりなし!!一日通して安定して過ごせました。

 いやはや、ひと安心です♪♪

 今回の原因は不明ですが、何せ高齢で要介護5の方です。何が起こっても不思議ではありません。ただ、今後もしっかりと様子を見守って行かなければなりません。

 過敏になり過ぎず、でもしっかりと様子見。

 我々は医療的な観点の判断は不可能ですので、日常での変化をしっかりと把握して気付いて行かなければなりません。ご家族とも情報共有し、適切な対応が出来ればと思っています。

 当の利用者さん。表情も良くて時折笑顔。

 その笑顔を守って行けるように心がけたいと思います。

 一週間のお休みでしたが、大きな変化が無くてひと安心です☆

今日の天気は・・・

2022-08-18
 朝から午前中にかけて雨が降りました。気温も過ごし易いくらいです。

 しかしこんな天気の日は・・・

 冬支度の利用者さんがいます!!

 いやいや、いくら雨が降っていて気温が上がらないとは言え、まだ8月。雨が止み、日中少し気温が上がり始めた頃を見計らって着替えて頂きました(^-^)

 そしてこんな天気の日は・・・

 眠気が強い利用者さんが多いです(笑)しばらく蒸し暑い日が続いた為か、程よい気温の曇りの日は眠気が強く出てしまうケースが多くあります。

 立秋を過ぎましたが、まだまだ夏の日が続きます。熱帯夜の日もあり、夜によく眠れない方も多いようです。日中ですが、少し眠れるならば集中して寝て頂き、体力温存。

 何とか起こしながら過ごして頂く事も可能ですが、眠気があるままだとお話をしてもちぐはぐになり易いです。ならばいっその事しっかりと寝て頂き、起きたら沢山働きかける方がメリハリがあって良いのです。

 更にこんな天気の日は・・・

 認知症の方が少々不安定にもなります。これは以前から感じている事で、天気が不安定だと認知症の方々も不安定になり易いと思います。

 普段とは違う行動や言動、何となく落ち着かない等々。

 天気によって左右される事も多くあります。

 今年の夏は蒸し暑く、カラッと爽やかな夏晴れは少ないですね。例年とは違う夏になっています。

 それでもろまん亭の皆さんは食欲は低下せず、しっかり毎食完食出来ているのでひと安心です(^-^)

 まだまだ暑い日も続き、残暑もあると思います。皆さんにはしっかりと食べて頂き、体操に歌にお喋りを楽しんで頂いて、元気に夏を乗り越えて頂きたいと思っています♪♪

 今日の天気は・・・色々な意味でちょっとした変化をもたらせる天気でした。。。

記憶が少々曖昧に。

2022-08-17
 要介護1の利用者さんです。要介護1くらいだと体の動きも良いですし、認知症も軽めです。

 軽いと言っても所々曖昧だったり時系列が前後してしまったりする事はあります。

 これまで余りそれを感じなかった利用者さん。少し前から記憶が曖昧だったり時系列が前後し始めている方が居ます。

 ただし、それ程問題になるような状態ではないので、これまで通り様子を見ながら対応するようにしています。

 会話内容が余りにズレてしまっていたり、ちょっと心配事のような内容であれば正しく事柄をお伝えして安心して頂けるようにしています。

 独居の利用者さんです。実際ご自宅に帰ってからの様子は誰も分かりません。

 歯科受診をしているのですが、例えば第三者が関わる事ならば、その第三者の方と連絡を取り情報共有できるようにしています。

 さて、歯科受診。

 もう長く通っている歯科です。以前コロナ禍で蔓延防止策が施行されていた時に歯科受診の送迎をしました。その時に医院の方とお話をさせて頂き、今後受診時はろまん亭に連絡をして頂く事になりました。

 今通っているのですが、受診が終わり次の予約日が決まると歯科医院から連絡が入ります。そして治療の大まかな内容やお薬、次回の予約等を教えて頂いています。

 義歯を新調するので、これまでの義歯を預かります。と言われたのですが、本人の話を聞くと、どうも歯が抜けてそのまま食べてしまったと言う事になっていました(笑)

 「あぁ、昨日歯科医から連絡あって、入れ歯を新しくするから先生が預かると言っていましたよ。」

 そうお伝えすると、「あぁ、そうでした。うっかり忘れちゃうのよ。ありがとう!」

 「先生から毎回連絡があるので、分からない事などがあったら言って下さいね。」

 こうする事で安心感が出ます。独居の方は出来る限り安心して生活出来るように支援したいと思っています。ご自宅へ帰れば一人。何か不安事があると心配になりストレスになります。

 心配事やストレスは認知症の進行に一役買ってしまいます。そうならない為に、心配事や考え事はその都度解決し納得して頂けるように心がけています。

 第三者が絡む事であればとにかく情報共有。

 協力が必要であれば担当ケアマネージャーさにゃキーパーソンの方にも連絡し、一緒に対応して頂くようにしています。

 このところ記憶が少々曖昧になっているように感じます。時系列も曖昧になっているように感じます。

 今は大きな問題にはならないと思いますが、些細な事が積み重なるので、要注意ですね。

 独居の方は特にしっかりと見守らなければなりません。

 安心・安全に過ごして頂けるような支援をして行きたいと思っています。

区分変更

2022-08-16
 今まで要介護2だった利用者さん。前回の介護認定更新から約1年。前回の更新時は要介護2のまま、しかも4年間の有効期限がありました。

 しかし今年に入り、急激に動きが悪くなりました。

 今までご自宅で入浴をしていたのですが、それも難しくなってしまい、現在はろまん亭で入浴をしています。

 そんな中、ご家族から介護度の変更を依頼されました。

 確かに動きは確実に落ちていて、立ち上がりから歩行、排泄はもちろん、食事も一部介助が必要です。性格は穏やかではありますが、認知の面でも会話がかみ合わない事が増えました。

 我々の見立てでは軽くても要介護3。要介護4くらいが妥当ではないかと見ていました。

 7月に変更届。そして先日新しい介護度が出ましたが・・・

 やはり要介護4でした。

 自身で立ち上がりが難しく、歩行も手引きでしたが傾きもありかなり不安定。

 排泄の訴えは無く、定期誘導で失禁あり。会話は成立しません。変更して良かったかも知れません。

 何故ならば今後介護サービス量が増える可能性があります。

 夫婦二人暮らし。子供たちは遠方です。ご家族も「老々介護で頑張ります。」と言っています。幸いろまん亭のご近所ですから、有事の際は何かとお手伝いが出来ると思います。

 何某かの際にサービス利用の範囲があれば即時追加も可能です。

 これまでご家族には変更する事をおススメしていましたが、今回自宅入浴が難しくなった一件でご家族も決心できたようです。

 介護度は軽いに越した事はありませんが、状況に応じたサービスを利用するなら、変更も必要な事だと思います。

 「介護度が軽いから〇〇できるのではないか。」と言うよりも「介護度が高いから〇〇出来なくても仕方ない。」と思えれば、精神的なストレスも少し軽減する事と思います。

 不思議と介護度が高いと心構えも変わって来たりしますので(^-^)現状把握するにも良い目安かも知れませんね。 

 要介護2から要介護4。

 二段階のステップアップでしたが、これまでご家族はよく介護して来たと思います。要介護4の方の介護はなかなか大変な面が多いと思います。

 今まで同様、これからもしっかりと支援して必要なサービスの提供が出来ればと思います☆

鳥に夢中?!

2022-08-15
 ろまん亭に庭には鳥や虫が沢山集まります。

 オナガにヒヨドリ、スズメやハト。季節によってはメジロやウグイスも遊びに来てくれます。

 虫だと蝶々が最近は多く飛んできて、他にはハチやカナブン、セミにトンボ等々・・・実にバラエティ豊かな自然の宝庫です(笑)

 しかし何故か最近鳥が余り飛んできません。

 「最近来ないんね~。」「暑いからどこかで休んでいるのかも知れませんね。」

 そんな会話が多くなっています。

 時々飛んでくると一気にテンションが上がります!

 「ほら、来た!」

 そんな言葉で皆さん一斉に外に視線を向けるのです。

 庭に来ない時は遠くの電線にとまっているいる鳥を発見すると、「あそこに二羽とまっているよ!」と報告。

 まるでバードウオッチングをしているようなのです。

 そんな会話が多くなっている為か、鳥が飛んでくるとスタッフも思わず外を見てしまいます。

 「〇〇さんが居たら喜んだのになぁ。」と言うスタッフ同士の会話も増えました(笑)

 色々とお話をしていても、フッとした瞬間に視線が庭へ。そして一人の視線が庭に向くとそれに気付いた他の利用者さんも外に視線を向けるのです。

 ・・・何ゆえにそこまで気になるのか・・・

 不思議でなりません(^-^)

 とは言え、何かの興味を持つ事は良い事だと思っています。ちょっとしたことで感動したり喜んだりできるのは良い事。

 なので、出来れば鳥さん達に積極的に来て欲しい!!・・・そう願ってしまいます(^-^)

 夏前までは良く飛来していましたが、真夏になりぱったりと来なくなってしまいました。少し季節が進んで秋頃になればまた飛来してくれるのではないかと思っているのですが・・・

 こればかりは自然界の事なので、分かりません(笑)

 鳥に夢中になっている時は、余りの真剣さにちょっと可笑しくなってしまいます(笑)スタッフも一緒に見付けて、

 「ほら、あそこ!!」と、発見すると一気に盛り上がります♪♪

 ろまん亭の野鳥の会が発足しそうです(笑)

 もう少し涼しくなったら庭木の剪定をして、鳥たちが来やすい環境を作ってみようと思います。

 何かに夢中になれるってスバラシイ事だと思います。

 その気持ちを大切にして行きたいと思います☆
TOPへ戻る