本文へ移動
1
1
1
4
9
5
ふれあいと和みの家
≪大利根ろまん亭≫


●有限会社ゲン
〒371-0822
群馬県前橋市下新田町329-11
TEL.027-252-7735
FAX.027-252-7782

≪大利根ろまん亭≫
介護支援事業
≪大利根ろまん亭≫

~2021年9月

徒然なる日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

聞き違い?それとも・・・・

2012-03-21
 今日のお昼ご飯のフルーツに「イチゴ」をお出ししました。とても大きなイチゴで、甘くて美味しいのです!

 そんなイチゴをある利用者さんに食べていただきたかったので、側についてイチゴを渡しました。
すると・・・

 「あ〜、甘くて美味しいね〜」   と、感動してくださいました!!そのイチゴを更に美味しく感じていただこうと、産地をお話ししました。

 「これは前橋産のイチゴですよ!!美味しいでしょう♪」    その利用者さんは

 「へぇ〜、これが・・・・」  と、ちょっと言葉がにごります。「あれ?前橋産では余り驚かないのかな???」

 眉間に皺を寄せながら、何か考えています。次の言葉を待ちます。次の言葉は・・・

 「まえばしさんのうのいちごかい??」・・・・、おや、どう言う事?僕自身も考えてしまいました。

 まえばしさんのうのいちご。・・・・・なるほど!!!分かりました!!!その瞬間に利用者さんの顔を見ると、ニヤッとしています。
 
 ・・・・・この人は分かっていっているのかな?・・・・・

 聞き違えているのか、上手な言葉遊びか??本心は分かりませんが、その時の利用者さんの表情からすると、明らかに分かって言っているようにしか思えません!!ちょっとからかわれたかな(^−^;

 さてさて、この「前橋産のイチゴ」と「まえばしさんのういちご」。利用者さんが言っていたのは

 「前橋山王イチゴ」です!!つまり前橋市の山王町で作られたイチゴの事を指していたのです。(もちろん山王町のイチゴではないのですが・・・)

 「前橋産のイチゴ」と「前橋山王イチゴ」。聞き違いなのか、上手くからかわれたのか・・・とにかく利用者さんたちの発想はすごい!!!

スリル満点の入浴介助(^−^;

2012-03-19
 今日は入浴介助をしました。・・・と言っても男性の利用者さんを入れたのではありません。そう、女性の利用者さんを入れたのです。もちろんメインの介助ではないので、あくまで補助・・・と言うことですが・・・

 この利用者さん、現在2人介助です。立ち上がりや移動がやや不安定なので、支えがあったほうが安全に入浴できます。しかし本日はスタッフの配置上女性のスタッフが足りず、僕に白羽の矢が立ったのです。

 しかし、やはり異性のスタッフがいるとやや緊張しそうなので、極力利用者さんの視界に入らないように補助をします。正面には立たず、やや後ろからお手伝い(^−^;幸いその利用者さん、背中が丸くなっているので顔を見上げないと男性かどうか確認できません。そして振り返らないと当然顔を確認できません。更に不自然ではありますが、僕は声を一切出さずに補助に徹しました。

 順調です。

 浴室に入るときも顔をチェックされませんでした。洗身洗髪は一人介助で大丈夫です。お尻を洗う時の支えが必要です。顔をチェックされる前に上手く正面に立てました。

 順調です。

 浴槽に入ります。このときもチェックされる前に支えられました。

 さぁ、終盤です。浴槽から上がるのも大丈夫、脱衣所に行く時に・・・・

 あららら〜、一瞬の隙に顔をチェックされてしまいました!!一瞬動きに緊張が走りますが、そこでも声を出さず、黙々と補助をします。入浴後のお薬をお腹に塗布している時に、気づいたような言葉を発していましたが、そこも流していきます。

 着衣も完了。そそくさと脱衣所を出てすぐに着替えます。ドライヤーで髪を乾かした頃、何食わぬ顔でお迎えに・・

 何とか入浴は終了です。

 その後、メインで入浴介助したスタッフに様子を聞くと・・・

 やりました!!本人は殆ど気づいていません!!

 「何となく社長(僕)がいたような気がしたけど、気のせいか・・・」

 そんな感じの素振りで脱衣所内を見回して、

 「あれ〜、誰もいないな〜」と呟いていたそうです。

 良かった〜、気づかれずに何とか無事に入浴介助が出来ました!!なかなかスリルのある入浴介助でした。気づかれないようにするのも一苦労ですが、利用者さんの心の負担を考えれば何の大した事では有りません。

 この利用者さん、入浴後本当に気持良さそうでした(^−^)メデタシ、メデタシ♪

盗み聞き(^−^)

2012-03-17
 台所で食事を作っていると、居間で皆さんが楽しそうにお話をしているのが聞こえてきます。一応その話の内容は聞き取れるものはしっかり聞いています。そして何らかのトラブル等が起きそうなときはスタッフに声をかけて注意を促します。

 会話の中でも「食べる事」については良く話題に上ります。さて、そこでちょっと盗み聞き。聞こえは悪いですが、食事のお話をしていて

 「〇〇は食べた事がない・・・」

 などの話題になると、聞き耳を立てつつすぐさま冷蔵庫や棚をチェックします。そしてその料理を作れそうなときは、急遽メニュー変更。話題に出た料理を作ります。そして昼食時にさり気無く出して

 「さっき話していた〇〇を作ってみました!」

 なんていいながら出してみます。その時の利用者さんのリアクションは最高に良いリアクションです!!笑顔も眩しい!!

 食べ物だけではなく、様々なお話が出ますので、台所での盗み聞きは案外参考になったり、利用者さんが喜んでいただく為の重要な情報になったりします。

 だから利用者の皆さん!遠慮なく沢山話してみてください!!そっと台所で盗み聞きをしながら参考にしています!!時には叶えられることがあるかも知れませんよ〜♪

洋蘭展☆

2012-03-16
 本日も藤岡の洋蘭展に見学へ行きました!!

 今日は昨日と違って風も少なく、暖かかったので良かったです。

 見学の時間は約30分。そしてすぐ隣の物産館の休憩所でお茶タイム♪物産館で試食のお菓子を少々拝借して皆で頂ました(^−^)藤岡名物「瓦せんべい」です。

 毎回ろまん亭で用意したものではなく、ちょっとハプニング的な出来事は外出先での楽しみです。普段試食なんて縁が無いわけですから、ちょっと特別な気分になれます。案外計画的に動きすぎるより良いのかも知れませんね(^−^)

 全行程で約2時間くらいでしょうか。このくらいの外出が適度の様子です。これから先も約2時間くらいの外出を計画してみようと思います。

 本日の洋蘭展は今年で5回目だそうです。ろまん亭は昨年を除いて4回見学させていただいています(^0^)今日は展示されている蘭の周りにおもちゃの蝶々が飛んでいました。その蝶々を見て、

 「あの蝶々はずっとあそこにいるね〜」

 と、皆さん口を揃えて言います。なので

 「あの蝶々はここで飼っているんですよ。よく仕込んでありますね〜」・・・と冗談交じりに答えると、皆さん

 「へぇ〜、そりゃすごい!」

 ・・・ですって!!信じているようなので、そのままにしてみました。・・・が、やはり気づいちゃいました。

 「あれ!この蝶々はおもちゃじゃないですか!!」・・・・で、大笑い!!!

 皆さんの表情がとても明るく楽しそうだったので、本当によかったと思いました。

 皆さん、また外出しましょうね!そして沢山笑いましょう!!!

 *洋蘭展の写真の一部は「四方山写真館」にアップしてあります。

感動する心

2012-03-15
 皆さんはいろいろなことに感動していますか?些細な事でも良いんです。感動は人の心を豊かにしてくれます。

 晴れたことに感動。きれいな花を見て感動。美味しいものを食べて感動。

 日常の中には沢山の感動する場面がちりばめられています。それに気づくか気づかないか・・・気づかなくてもどうと言う事ではないのですが、気づくと今よりちょっとだけ豊かな心になれる気がします。

 今日は藤岡に「洋蘭展」を見学に行きました。利用者さんのリアクション、率直に感想を言いますと、本日の利用者さんたちはお花に全くの無関心でした。だからといって他のものに関心を持っていたか・・・と言うとそれも無く、ただただ外出をしただけ・・・そんなお出かけだったと思います。

 それでも外出は利用者さんにとって良い気分転換です。例え関心が無くても、感動が無くても続けていく事はいつしか心に何かが響いてくれると信じています。3回に1回・・・5回に1回で良いので、感動してもらえると外出した「甲斐」があると言うものです。

 感動が無いから外出をさせない・・・なんてナンセンスですよね。その日その時によって利用者さん(特に認知症の方たち)は状態が違います。だからいつかきっと感動する瞬間を感じていただけるのではないでしょうか。そのチャンスをものにするために、「甲斐」がなくとも皆さんを外出に連れ出します!!

 ちょっとだけ昔を振り返ると・・・明治時代と大正一桁生まれの利用者さんが多かった時は、びっくりするくらい感動してくれる方が多くいました。むしろ何だか申し訳ないくらい感動してくれるので、何をするのもワクワク感が有りました。

 時代が変わると利用者さん達の内容も変化します。これから先、今までとは違った対応も求められるかも知れません。

 でも、いつの時代も「感動する心」は持ち続けていただきたいものです。

 皆さん、最近青空を眺めましたか?夜空を見上げましたか?時々ありふれた風景に目を向けると、そこにはささやかな感動が見え隠れするかもしれません。心がすこし温かくなりますよ♪
TOPへ戻る