本文へ移動
1
1
1
3
2
4
ふれあいと和みの家
≪大利根ろまん亭≫


●有限会社ゲン
〒371-0822
群馬県前橋市下新田町329-11
TEL.027-252-7735
FAX.027-252-7782

≪大利根ろまん亭≫
介護支援事業
≪大利根ろまん亭≫

~2021年9月

徒然なる日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

昔の話は弾みます♪

2012-02-21
 今日は皆さんと昔の話をしました。

 きっかけは、納豆からです。納豆の話をしていたら、水戸出身の方がいて、

 「昔は納豆売りが朝近所を回っていたんですよ〜」

 なんて事から皆さんの昔話のスタートです。納豆で来るなら・・・と

 「昔はパイプの掃除屋がいたよね〜」とか

 「秋刀魚売りがいたよ〜」などと、行商の話がたくさん出ました。

 このような話には華が咲きます♪他には昔の駄菓子屋の話しとか、戦時中の話とか・・・やはり80年〜90年くらい人生を歩んでいると色々な事があるんですね〜(^−^)

 そんな話をなかなか家族には聞いてもらえません。・・・と言うより、何度も何度も話してしまって、家族にとっては同じ話し・・・となってしまうので、既に聞いてもらえないケースもあります。でもデイサービスでは何度も何度も同じ話をしても、繰り返しても聞いてもらえます。

 話が出来る嬉しさ、喜びは誰でもあるものです。沢山話しているうちに新しい記憶がよみがえったりする事もあるんです!!その新しい情報を得られたときは我々にとっても大きな喜びとなります。

 沢山話して楽しく過ごしましょうね♪

食いつく話題

2012-02-20
 利用者さんたちの中で、ほぼ確実に食いつく話題があります。

 何だと思いますか?

 実は「皇室」の話しは反応が良いんです(^−^)それまで反応無かった利用者さんも皇室の話になると急に乗ってきたりします。

 ・・・と言う事で♪ 本日は天皇陛下の手術の話題を出してみます!

 ほほ〜、皆さん乗ってきます!!ほぼ全員乗ってきました!!!そして話題に夢中になった頃、別の話題へと切り替えます。こうすれば普通の話題には乗らない利用者さんも確実に乗ってきます。今日一日はこの話題の入りが使えそうです。

 そう、何度でも使えます!!こう言うときは繰り返しが使えるのは助かります。毎回新鮮なニュースとして聞いてくださるので、何度も使えるんです♪

 食いつきが良いので、ろまん亭には皇室に関する本が結構あります。自分も勉強になるので、皆さんと一緒に楽しく学んでいます。

 最近知ったのは「菊の御紋」には2種類あること。え〜、知らなかったの〜!!と言う方も居るかもしれませんが、実際皇室のことは殆ど知識には無かったので、僕にとっては新鮮な情報でした(^0^)

 皆さんが好きな話題は沢山あるに越したことはありません。その中でも「皇室」話は外せない話題なんです♪

メンテナンス中です(^−^;

2012-02-19
 先日送迎に使っている車のラジエーターがどうもダメそうなので、現在メンテナンスに出しています。

 さて、この送迎車、今年で7年目。現在9万キロ走っています。薄いブルーで車種は日産セレナ。7年前までは送迎車にセレナを使っている事業所は余り無かったので、ちょっと優越感があったのですが、最近は他事業所でも良い車を使っているようなので、普通な感じになってしまいました(^−^)

 名前も付いています。「ドリー」と呼んでいます。ディーラーさんはそろそろ買い替え時と言っていますが、薄いブルーが気に入っているのでもう少し乗りたいと思っています。利用者さんからも評判が良いんですよ〜♪

 このドリーを買うとき、当時利用していた利用者さんたちと色を決めました。その時の思いでもあるのだと思います。

 メンテナンスに出しているので、当然台車が来ています。ダイハツの軽自動車、ハイエースです。早速名づけました。
「銀玉」ちゃんです。頑張って走ってくれています☆

 ほんの4〜5日ですが、名付けて利用していると愛着が湧くものです。利用者さんたちからも乗りにくさも指摘されていないので、安心しました。

 メンテナンスが終わって、早くドリーに乗りたい気持ちで一杯です♪

不安になると・・・

2012-02-16
 現在利用している男性の方ですが、昨日から奥さんが入院しました。1週間くらいの入院ですが、本人に伝えても分からないだろうということで、正確には伝えずに入院されました。確かに説明しても分からないとは思います。

 しかし、本日お迎えしてから終始いつもと違う感じでした。既に利用されてから3〜4年経っています。お付き合いも長くなったので、雰囲気の違いは一目瞭然です。

 まずは食事量です。いつも沢山食べられて、残す事なんて一度も無かったのに今日は残しています。会話の中にも弱気な発言が多く、何となく寂しそうな感じです。こんなのであと1週間持つのかどうか心配になります。(様子を見てみないことには何ともいえませんが・・・)

 認知症の方でも、普段いる家族がいない・・・そのことについてはちゃんと理解できるので、不安にもなります。何故いないのか理由が分からないから大変です。家族が説明しても理解が出来ないのでは仕方ありません。

 こんなときデイではどうするのか。

 やはりデイを利用されている間は楽しく過ごせるようにいつもより多く働きかけます。会話をしたり一緒に作業をしたり、歌ったり。せめてデイを利用している間は心配事を認識させないよう心がけます。

 では、家族はどうすれば良いのか。

 やはり不安を出来るだけ軽減出来る様に心がける事だと思います。不安から、何度も何度もいない家族の事を聞くかも知れません。いつもと違う行動をしてしまうかも知れません。でももし入院などで不在の期間が分かっていれば、せめてその期間だけでもちょっと辛抱してあげる事が出来ると良いのですが・・・難しいようなら、第3者との関わりを持ち、心を落ち着かせながら応対すると良いかもしれません。

 状況を理解できないという事はかなり不安だと思いませんか?その不安から少しずつ変化をしてしまうかも知れません。そんな利用者さんたちを出来るだけ安定させて、少しでも長く在宅生活を送れるように出来たら良いな〜と思ってしまいます。

更新しました!!

2012-02-15
 「ろまんな轍」、本日更新しました!!是非ご覧ください♪
TOPへ戻る