本文へ移動
1
1
1
5
2
2
ふれあいと和みの家
≪大利根ろまん亭≫


●有限会社ゲン
〒371-0822
群馬県前橋市下新田町329-11
TEL.027-252-7735
FAX.027-252-7782

≪大利根ろまん亭≫
介護支援事業
≪大利根ろまん亭≫

~2022年9月

このホームページ作成が平成23年。今までの歴史の中様々な利用者さんと出会い、そして別れて・・・ろまんな風では現在の心境や感じた事、進行形で起こっている事柄を綴りたいと思います。時々昔を振り返ったり・・・『ろまんな風』を覗いて見てください。介護を通しての私の心境の変化や成長が垣間見れるかも知れません・・・(^〜^)

徒然なる日記

定期的に利用出来始めました。

2021-12-01
 要支援1の方。11月から利用がスタートしたのですが、胸の痛みがありお休みする事しばしば。振替利用をお勧めし、胸が痛くて休んだ時は別の曜日に利用していました。

 胸の痛みは精神的なものらしく、受診して調べても特に問題ないと言う事。ただ、本人が「狭心症」と思い込んでしまい、痛みが出ると外に出たくなくなってしまうようなのです。

 精神的とは言え、実際に痛みを感じていると思いますが。。。

 さて、そうこうしているうちに一か月が過ぎました。11月も下旬になって来ると、安定して利用できるようになって来て、ここ二週はプラン通り利用出来ました。

 入浴も希望なのですが、胸の痛みの為、まだ一度も入浴は出来ていませんが・・・(^-^;

 利用開始当初は耳も遠い事もあってかリアクションが余りありませんでした。返事の代わりに手振りで返事をしたり。少々とっつきにくい面があるかな~と思ったのですが、少しずつ変化も出て来ています。

 送迎車の中でお話を振ると、当初は返事のみだったのですが、ちゃんと言葉が返ってくるようになりました。「会話」になっているのです。

 これは嬉しい変化ですね。表情も時折笑顔を見せるようになり、段々とろまん亭に慣れてきている事が分かります。

 慣れてくれば安定して利用出来そうです。多少胸に痛みがあっても、出てくることが出来ているので。

 ろまん亭での過ごし方は一貫してマイペース。皆さんとテーブルを囲む事は無く、縁側のソファに陣取ります。そのソファはソファベッドでもあるので、時々横になったりしています。

 皆さんとの会話にも参加はしません。テレビ観賞の希望があるのでテレビを点けるのですが、観ているのか観ていないのかは分かりません(笑)

 とにかく自由気ままに自分のペースで過ごしているのです。

 それが良いようで・・・(^-^)

 何も強制的に「〇〇しなければならない」なんてことは一切ありませんので、そんな過ごし方もアリなのだなぁと、初めてのパターンで新鮮に感じました。

 利用が進むにつれてちゃんとリアクションも増えて来ているので、それ程心配はしていません。要支援1だけに、まだまだしっかりしています。

 デイサービスも色々な過ごし方があって良いと思います。極力皆さんの好きなように過ごして頂けるような環境作りしなければなりませんね。

 ご本人は「毎日でも来たい。」と言って下さいます。

 う~ん、要介護度が上がって来たら、是非複数回利用頂ければと思います(^-^)

 先ずは安定して定期利用が定着してひと安心です♪♪

連続する不思議(^-^;

2021-11-30
 今日は朝の送迎時、ご自宅でトイレに入っていた方が居ました。認知症の為、誘導が必要な方です。ご家族が出かける前に寄って下さったようです。恐らく排便で。

 もう一方。朝ろまん亭に到着した時、便臭がする方が居ました。しかし時間と共に便臭が無くなったのでガスが出たのだと思いました。

 さてこの両者。今日は何やら排泄でハプニングの予感がします。

 朝一トイレに入っていた方。少々体格がよく、お尻のお肉もたっぷり。最近の傾向で便がお尻のお肉に挟まれて隠れて見えない事がしばしば。入浴時にお尻を洗ってみたら、あらびっくり!!便がボトッと出て来た・・・と言う事が複数回ありました。

 今朝もトイレに入っていたので、念のためろまん亭に到着してそのままトイレ誘導してみたら・・・案の定、しっかり排便がありました!!

 そのままトイレ誘導して良かったです。便臭が無くパンツ内をチェックしても便は確認されませんでしたが、やはりお尻のお肉にしっかりと挟まれていたようです。

 入浴予定の方、入浴前に便通があり一安心です。

 そして~。昼食前、朝便臭がした方をトイレ誘導しました。すると・・・パットに便が付着しています。これが便臭の原因だったのです。この方も認知症があり、トイレは基本定期誘導。付着した便を取り除き、温かい端切れできれいにしました。

 やはり朝の予感は的中。朝一の排便と昼食前の付着便。無事に解決です。

 しかし連続する日はこれだけでは終わりません。

 午後にも一波乱ありました(笑)

 便が付着していた方、午後も定期誘導。すると・・・またまた便が付着していました!!今回は午前中よりやや多め。またまた取り除き、温かい端切れできれいに・・・と思っていたら。

 恐らく温かい布でお尻を拭いた時に刺激で反射的に排尿してしまったようなのです(^-^;立位でお尻を拭いていたのでそのまま立ちシ〇ンする格好に。。。

 幸い尿の勢いが無く、ほぼ真下に出たのでパンツ内に収まりました。残念ながらズボンとズボン下は少々濡れてしまい交換する羽目になりましたが・・・

 しっかり清拭して一式交換。その後再度お尻をきれいにさせて頂きました。

 便処理の続く日は一日続く可能性がある不思議。何も二人で便騒ぎにならなくても良いのに~!!と思うのですが、「介護あるある」かも知れませんね。

 とは言え、それぞれしっかり排便、しっかり清拭と入浴も出来たので保清はばっちりです。ご自宅で失禁するよりも失禁するならろまん亭で(笑)

 対応は全スタッフ慣れたもの。幸いトイレが広いので、対応もし易いのが有難いです。

 しかし・・・まさか温かい端切れでの清拭中に排尿してしまうとは(^-^;まぁ生理的な現象ですから仕方ありません。

 そんな事もありますね~♪♪と、一緒に笑い飛ばして一緒に手を洗ってめでたしめでたし☆

 ハプニングって連続する事があるのです。不思議ですね(^-^)

どう見えているのでしょうか(^-^;

2021-11-29
 ろまん亭で皆さんとお喋りをしていると、時々言われる事があります。僕の事を「同じくらいの年代」と言うのです(笑)

 割とよく言われるので今は慣れましたが、初めの頃は笑ってしまいました。

 干支の話をしていて今日もある利用者さんから言われました。

 「僕は亥年です。」と言うと、「私の弟も亥年です!同じ昭和10年ですか?」と(笑)

 いやいや~、どう見ても皆さんよりもだいぶ若いと思うのですが・・・まぁ決してショックではありませんが、皆さんからはどのように見えているのか不思議です。

 スタッフは大笑い(^-^)

 会話をしていても殆どの話題に付いて行けるし、むしろ皆さんと同じような事を幼少期の吾妻で経験しているので会話に違和感が無いからかも知れませんね。

 ここに来て田舎暮らしが役立っています。祖父母っ子だったので、田舎の生活様式は身に染みています。

 干支の話から食べ物の話へ。その時に手打ちうどんの話になり、皆さんと盛り上がりました。

 女性の利用者さんは殆どの方がうどんは打った経験があります。うどんを打つ工程の話しは盛り上がります。何せ皆さん参加出来る話題ですから。

 そしてこれからは煮込みうどん「おっ切り込み」が美味しい季節になりますね。皆さんに近々手打ちのおっ切り込みを作るお約束をしました。

 戦時中の話や田舎話など、皆さんとの会話はほぼ理解出来ます。そこにプラスアルファの話題を加えるので、同じ時代に生きた感じがするのでしょうか。

 「同じくらいだよね!」と言われると、おかしくもあり嬉しくもあります。それだけ身近に感じて下さっていると言う事でしょうから(^-^)

 これからも色々なお話を聞きながら、記憶に留めながら、自分の経験も含めて多岐に渡る会話が出来れば良いなぁと思っています。

 「亥年昭和10年。弟と同い年ですか?」の質問。

 流石に3周りの差があります(笑)

 

手も足も出ません(^-^;

2021-11-27
 11月も下旬、いよいよ師走が目前です。

 今朝も冷え込みました。浅間山は白くなり、赤城山の方も雪が降っている様子です。風が冷たい訳です。

 朝の送迎でも皆さん冬支度。外でお迎えを待っている方もいます。

 送迎車の中は出来るだけ暖かくしておきます。もちろんろまん亭も早めに暖房を点けて十分暖めておくのです。

 さて、冷える朝、送迎が終わりろまん亭にてバイタルチェック。ひと息ついた頃、ろまん亭の居間にも太陽の日差しが燦々と入り込みます。

 すると・・・朝冷えた体も徐々に温まり、ぽかぽかして来ます。そうなると皆さんの瞼が・・・重くなってしまいます(笑)

 今朝は皆さんうとうとし始めてしまいました(^-^;

 ここで少し悩みます。

 皆さんを起こして元気に体操へ導くか、それともそのまま暖かな陽気に任せるか。

 僕はどちらかと言えば後者を取ってしまいます。体操はいつでも出来ます。しかし寒くなる季節、日差しで温まりうたた寝をしてしまう時はとても気持ち良いものです。

 その気持ち良さを奪うのは少々忍びありません。

 気付けば全員うたた寝(笑)

 こうなると我々も手も足も出ません。少しの間皆さんに微睡んで頂く事にしました。微睡むと言っても10分から15分程度。

 朝の静寂が包みました。

 さぁ皆さん、うたた寝が終わったら一日の始まりです!!

 まだちょっと眠いような感じもありますが、目覚めの体操をして今日のスタートを切りました(^-^)

 日中も日差しが暖か・・・ではなく暑い!!

 実は晴れた日の縁側の方は日差しが強すぎて暑いのです(^-^;時々北側の席に避難する方がいるくらい。

 それにしても寒くなる季節に日差しのお陰で暖かい・・・暑いくらいと言うのは本当に有難いし、皆さんも喜んで下さいます。

 日差しぽかぽかでうたた寝。

 幸せなひと時ですね♪♪

三角乗り。。。

2021-11-26
 今日は久しぶりに初めて聞く言葉が飛び交いました!!

 その言葉は・・・「三角乗り」です。

 皆さんは三角乗りを知っていますか?正直僕は知りませんでしたし、スタッフも知らなかったです。

 その三角乗りとは・・・何と自転車の乗り方なのです!

 「昔はよく父親の自転車を借りて三角乗りをしたものです。」

 と、普通に喋ります。そしてその話題に乗って他の方も「よく三角乗りをしたね~。」と、普通に返答。

 「はて、三角乗りって何ですか?」と聞くと、「え!三角乗りを知らないのですか!!」と、驚かれてしまいました。

 いやいや、我々は何でも知っている訳ではありません。ネットで調べたりしますが、基本的には利用者さん達の話題から気になる言葉を調べたり、皆さんから色々と教えて頂いたりして知識を増やしています。

 聞いたことのない言葉は沢山あるし、初めて聞く習慣だって沢山あります。

 ここではネットで調べるのではなく、利用者さん達に説明をして頂きました。

 昔は子供用の自転車は無かったそうです。そして当時は父親が中心に自転車に乗ったとか。父親が乗らない時に皆さん自転車にのったそうです。

 しかし大人用の自転車。ペダルに足が届くはずもありません。

 そこで三角乗りの登場です!

 自転車のフレームの部分が三角形になっていて、フレームをまたがずに三角の間から片足を入れてペダルを漕ぎ、もう片方の足で地面を蹴る乗り方だそうです(^-^)

 う~ん、そう言えば、何かの映画で三角乗りをしている映像があったような・・・(笑)

 話を聞きながら想像して笑ってしまいました。

 やはり皆さんとお喋りをしていると初めて聞く事が出て来ますね。とても勉強になります。雑学的な面はありますが、何せ実際に経験してきた事を教えて頂くのですから面白い。

 皆さんの経験のお話を覚えておく事は今後とても役に立ちます。ある意味同世代の利用者さん達に共通する話題ですから。

 これからも皆さんと色々とお話をして、まだまだ知らない事を沢山教えて頂きたいと思います。記憶は曖昧でも良いのです。そこはインターネットを駆使して情報を集め、曖昧な記憶を鮮明な記憶へと塗り替えるのです。

 今は写真付きの情報も取れるので有難いです。

 うろ覚えの事も写真付きならはっきりと、「そう、これこれ!」と、とても嬉しそうにリアクションして下さるので、我々も嬉しくなります。

 新しい知識の「三角乗り」。

 いつかどこかで使えそうです(^-^)
TOPへ戻る