本文へ移動
1
1
1
4
0
6
ふれあいと和みの家
≪大利根ろまん亭≫


●有限会社ゲン
〒371-0822
群馬県前橋市下新田町329-11
TEL.027-252-7735
FAX.027-252-7782

≪大利根ろまん亭≫
介護支援事業
≪大利根ろまん亭≫

~2022年9月

このホームページ作成が平成23年。今までの歴史の中様々な利用者さんと出会い、そして別れて・・・ろまんな風では現在の心境や感じた事、進行形で起こっている事柄を綴りたいと思います。時々昔を振り返ったり・・・『ろまんな風』を覗いて見てください。介護を通しての私の心境の変化や成長が垣間見れるかも知れません・・・(^〜^)

徒然なる日記

Xmasプレゼント。

2021-12-24
 今年も残すところあと一週間となりました。

 クリスマスイブです。

 毎年利用者さん達にはささやかなプレゼントをお渡ししています。開設当初は色々と試行錯誤しましたが、結果正月飾りが一番喜ばれると言う事になり、今ではクリスマスプレゼントは正月飾りにしています。

 そしてここ数年の傾向として壁飾りよりも置物の方が喜ばれると言う傾向があり、今年は全員置物にしました。

 来年の干支、寅の置物です。

 寅の置物だけでは寂しいので・・・定番のお菓子を詰め合わせました。飴などは喉につかえるといけないので、チョコレート系や軽いお煎餅系のもの、甘いもの中心として一品しょっぱいお菓子を入れてあります。

 ただ単に詰め合わせた訳ではありませんよ~(笑)

 甘いお菓子を食べるとしょっぱいお菓子も食べたくなるもの・・・ではありませんか?(^-^)

 ちょっと子供だましのようなプレゼントですが、皆さん毎年とても喜んで下さいます。やはり正月飾りは嬉しいようです。

 何せ自身で買いに行けない方も多いので。

 無ければ無いで過ぎてしまうのでしょうが、やはりあると嬉しいもの。

 プレゼントを選ぶ時の基本だと思っています。

 今日明日はどこもかしこもXmas一色。

 皆さんも楽しいXmasをお過ごし下さい!!

失敗は忘れた頃にやって来る(^-^;

2021-12-23
 トイレのお話し。

 認知症で要介護5の方、トイレは定期的に誘導しています。基本的に全介助。便座の前に立って頂き、ズボン・パンツの上げ下ろしから清拭、座る動作に立つ動作。全てです。

 便座に座って頂く時、ズボンとパンツを下ろした後、パットを外してから座って頂くのですが・・・

 久しぶりにやってしまいました~(^-^;

 パットを外して座る動作中に排尿です。たらたらと排尿しながらの座る動作。当然パンツにズボン下、ズボンも濡れてしまいます。少量とは言え、保清の事もあり全更衣交換。

 パンツにズボン下にズボンを交換しました。幸い靴下に被害が無く、不幸中の幸いでしょうか(笑)

 普段パットを外してから座るのですが、その時点でパットには既に失禁している時と全く失禁していない時があります。

 今日はその中間点位。パットを外した瞬間に、

 「これはもしや!!」と思った時にはもう手遅れ。とにかくそのまますぐに座って頂く事が一番被害が少ないので、ササっと座って頂きました。

 これまでも時々あるのですが・・・

 失敗の度に便座に座ってからパットを外そうと思います。しかし・・・座ってからパットを外そうとすると、失禁状態の場合かなりパットが股をこすってしまうのです。

 何となく衛生的にどうかなぁと思ってしまい、ついつい座る直前に外すようにしてしまいます。

 体格のよい利用者さん。便座に座るとお尻と腿のお肉でピタッとなってしまうので実際パットも外し辛くなってしまうのです。

 失敗する回数と保清を比べてみると・・・失敗する事の方が少ないので、衛生的に外せるようにしてしまいます。

 今日はパットを外した瞬間に「やられた~!」と思いました(^-^;

 失敗は忘れた頃にやって来る。

 今日は年に数回ある「座ると同時の失禁」でした。

 念の為に着替えを一式お持ち頂いているのですぐに着替えてきれいさっぱりです♪♪

分かっていても・・・

2021-12-22
 分かっていても分からない事はあります(^-^;

 認知症要介護5の方です。

 落ち着いている時は良いのですが、時々イラつきや興奮状態になります。大抵の場合は何某かの原因があるので、それを解消すればまた落ち着くのですが・・・

 今日もひと時落ち着かない時間帯がありました。

 原因があるのは分かっているのですが・・・

 その原因が分かりません!!これまでのケースでは排泄・空腹・眠気が原因の三本柱なのですが、イラつき興奮状態になったのは食後。

 つまり、空腹での不安定さではないのです。・・・とすると、排泄か眠気です。

 排泄はとにかくトイレに誘導して様子を見ます。しかし排泄はありません。そして椅子に戻り・・・でも不安定さは継続しています。

 眠気かなぁとも思うのですが、何せ本人が目を閉じたり寝ようとする仕草が無いのです。少し様子を見て再度トイレ誘導。・・・でも出ない。そして戻っても不安定。

 原因があるのは分かっているのですが、原因が分かりません!!

 こうなれば後は繰り返して不安定さの原因を解消するしかありません。空腹ではないので眠気か排泄か。丁度時間も排泄のタイミングと重なりつつあるので判断し辛いです。

 う~ん、この感じは眠気かもなぁと思うのですが、本人が寝ようとする仕草が無いので困ります。

 しかし・・・30分くらい不安定な状態でしたが、ついに来ました!!・・・やはり眠気だったようです。

 イラつきや興奮で少し疲れたのか、うとうとし始めました。

 そしてここでもう一点困った事があります。それは今度は排泄です。前回の排泄の時間から計算すると、そろそろ排泄もあって良いタイミングです。

 やっと寝ようとしている所にトイレ誘導したらまた寝こじれてしまいます。しかし失禁もさせられません。

 いや~、ジレンマです(笑)

 寝そうでしたが、少し目を開けてぶつぶつと喋ります。

 このタイミングです!!眠気と起きそうな、その中間のタイミングでトイレ誘導。ここで排泄をして欲しい!!・・・と願い、様子を見ていると・・・

 やはり排泄ありです!!

 これでそこまでの不安定さはほぼ解消されるはずです(^-^)

 案の定、座席に戻ってからは静かになり、うたた寝を始めました。

 よって、今回の不安定さは「眠気」が原因だったと思われます(笑)

 不安定の原因の種類は分かっていても、特定するのが難しく、分かり辛いのです(^-^;

 今日はその後、うたた寝をして帰りまで落ち着いて過ごす事が出来ました。

 認知症の方の場合、状態が訴えられない、状態を自己判断できないケースは多くあると思います。その原因を早めに解消してあげられるように、常々様子を見ていないとなりません。

 不安定になった際、何をしたら落ち着いたか・・・スタッフ間でも情報共有しながら、適切に対応してあげられると良いなぁと思います。

 しかしながら・・・眠気だけは本人が寝てくれないと、解消してあげる事は出来ませんよね~(笑)

へっぴり腰全開です!!

2021-12-21
 認知症で要介護5の利用者さんです。

 いつからか歩行時に腰が引けてしまうようになってしまいました。

 年齢的にはまだ若い。身体の動きはまぁまぁです。もちろん誘導が必要ですが・・・

 腰が引けてしまうのに合わせてか、最近は目を閉じてしまっている時が多くなりました。寝ているのではなく、目がかゆいのか目やにからか・・・とにかく目を開けている時間が少なくなっています。

 なので今は点眼をしているので、少し改善されているように思いますが。。。

 歩行時も目を閉じているのです!!

 ・・・となると、目を閉じたまま歩くのですから、当然腰が引けてしまいますね(^-^;

 「目を開けて下さ~い!」とお伝えしても、言葉は届かず。認識をして頂けないのです。

 そのまま本人のペースで・・・となると、一向に進みません。なので少し強引ではありますが、引っ張るようにしています。すると腰は引けていますが、何とか足が前に出ます。

 かなりのへっぴり腰、引っ張る方も力が必要です。

 ここで腕だけで引こうとすると思わぬところで介助者の腰を痛めてしまう可能性があるので、手を引く時はあくまで体全体で引くように心がけています。

 腕の力だけで大丈夫・・・と思っていると、意外な所でぎっくり腰になってしまったり、背中への負荷が大きくなってしまいます。

 介助者の体にも気を付けて支援しなければなりませんね。

 目の開け具合が悪くなってからでしょうか・・・それとも自然と腰が引けて来てしまったのかは分かりませんが、今はとにかく「はい、目を開けて下さいね~!」と声掛けをしながら歩行介助をしています。

 ついつい笑ってしまう事もありますが、当の本人も何故か笑っていたりして(^-^)

 大変な一面もありますが、余り深刻にならずに一緒に笑いながら手引きをして。へっぴり腰で歩いて。

 スムーズに歩けるようになる事を願いつつ、一緒に笑いながら歩きたいと思います(^-^)

メニュー考察。

2021-12-20
 食事のメニューについてちょっとスタッフと相談しました。

 何を相談したかと言うと・・・考えるきっかけになった利用者さんの言葉があります。ある時カレーうどんをリクエストして頂いたのですが、配膳時に、

 「あれ、カレーうどんは?」と言われたのです。

 もちろんカレーうどんは作りました。そしていつもと同じように汁椀に盛ったのですが、どうも本人がイメージしていたものと違っていたようなのです。

 すかさずスタッフが「お替りありますから大丈夫です!」と声掛けをしてくれたのですが・・・

 つまり、その方のイメージはこうです。

 カレーうどんがメインでドーンと出てくる感じ。カレーうどん以外は無くても良いくらいのイメージだったのです。

 これまで出来るだけたくさんの品目を食べて頂こうと思い、主食副菜汁物を合わせて8品用意していたのですが、リクエストの場合、主食がドーン!で良いようなのです。

 これはちょっと考えてみるべき案件だと思いました。

 確かに「〇〇が食べたい。」と言う時には〇〇でお腹を満たしたい。

 確かにそうですね。

 これまで多品目を少しずつ・・・と思って来ましたが、その事に囚われてしまい、ワンパターンになってしまっていた事。

 それに気付きました。

 すぐに対応・・・と言う訳には行きませんが、来年からはリクエストがあったものをドーンと提供し、その場合は他のおかずをシンプルにしようと思います。

 どのように品数を揃えるかはこれからスタッフとも相談しながら決めようと思います(^-^)

 利用者さんからは良いきっかけを頂きました。

 ついつい「ろまん亭の食事はこれです!」的な思いに縛られ過ぎていたかも知れません。

 品数に囚われずに食べたい物で満腹になってもらえるようなメニュー構成を考えたいと思います。

 今後の良い課題になりました(^-^)メニュー構成の変化に合わせて器も新調したいと思います♪♪

 どんなスタイルになるかはこれからのお楽しみです☆
TOPへ戻る