本文へ移動
1
1
1
7
3
9
ふれあいと和みの家
≪大利根ろまん亭≫


●有限会社ゲン
〒371-0822
群馬県前橋市下新田町329-11
TEL.027-252-7735
FAX.027-252-7782

≪大利根ろまん亭≫
介護支援事業
≪大利根ろまん亭≫

~2022年9月

このホームページ作成が平成23年。今までの歴史の中様々な利用者さんと出会い、そして別れて・・・ろまんな風では現在の心境や感じた事、進行形で起こっている事柄を綴りたいと思います。時々昔を振り返ったり・・・『ろまんな風』を覗いて見てください。介護を通しての私の心境の変化や成長が垣間見れるかも知れません・・・(^〜^)

徒然なる日記

立位保持は大切です(^-^)

2022-03-26
 現在ろまん亭には要介護5の利用者さんが二人います。認知症で要介護5だったので、体の動きはそれ程問題では無かったのですが・・・

 お一人はコロナワクチン接種後に体の動きが一時悪くなりました。足に力が入らなかったり立位保持が難しかったり。しかし次第に元に戻って来て、今は介助は必要ですが以前と同じくらいになりました。

 問題はもう一方。こちらの方の場合は恐らく脳に何らかの支障が出て来てしまったようなのです。足に力が入らなくなっています。

 体格がよい方。脱力されるとなかなかハードな支援になって来ます。現在は立位保持が少々難しい状態です。

 お二人の介助をしていてしみじみ思うのは、「立位保持って大切なんだ」と言う事。立位保持が出来ればトイレ介助や入浴介助がほぼ一人で出来ます。

 しかし立位保持が難しい場合、必要時には二人介助となってしまいます。

 出来れば一人介助で何とか対応したいと思うので、色々と工夫しながら対応しています。脱力してしまう場合、どれだけ対格差があってもかなりの負担になってしまいます。

 それが体格がよいとなると・・・

 自分の体も痛まないような支援をしなければなりません。

 一時的に立位保持が難しくなってしまった方、今は立位が保てるので有難いなぁと思いつつの介助。

 現在も継続して立位保持が難しい方、立位保持できないと厳しいなぁと思いつつ介助をしています。

 中規模から大規模のデイサービスなら間違いなく車いす対応を余儀なくされてしまう状況です。

 ご自宅では車いすは使用できない環境、ろまん亭でも車いすは極力使用しない方針で対応します。アナログ介助ならではでしょうか(笑)

 今回の状況が一過性であれば良いなぁと思っていますが、この一週間は状況が全く変わりません。一過性と言うよりも継続性と考えていた方が良さそうです。

 ご家族の介護負担が大きくなりそうなので、少しでも負担軽減できそうな対応があればアドバイスして行きたいと思っています。

 その為にもアナログ介助に徹して様々な工夫をして体感し、良い方法を見つけ出したいと思っています。

 アナログ介助=筋トレ介助だと思っています(笑)

時間がかかる~(^-^;

2022-03-25
 ご家族の都合でしばらくお休みをしていた利用者さんが今日から再開になりました。

 普段天気が良ければろまん亭到着時に少し外を散歩します。手引きが必要な方です。

 要介護5。

 日によって変わりますが、腕にかかる重さはなかなかのもの。足取りもそれ程スムーズではありません。

 お休みして一週間以上、さて、状態は維持出来ているでしょうか?

 ろまん亭に到着してスムーズに散歩に出かけられましたが・・・足の運びがゆっくりです!!手引きの腕にかかる重さもやや重め。

 これまでは10分くらいで歩けた距離。我々なら一分もかからない距離。これまででも普通に歩くよりも何倍も時間がかかるような感じでした。

 今日は・・・更に時間がかかりました。20分近くです(^-^;

 いやいや、我々が歩けば一分かからない距離を20分かけて歩くのです。腕にかかる負荷も・・・重い(笑)

 かなりの筋トレになりますね(^-^)足の運びは、そろ~りそろ~り。時折立ち止まり。時間がかかります。

 でもしっかりと歩けました。そう、しっかりと歩けることが大切なのです。時間がかかるのは仕方ありません。もちろん時間が取れない時もありますので、その時は短めの距離にしますが。

 ある程度時間が取れる時は時間をかけて歩きます。

 若干の忍耐力と筋力が必要になって来ます。今日は散歩が終わる頃は腕がプルプルしてしまいました(笑)

 天候も良く、歩くのには良かったです。そして久しぶりの利用でしたがお休み前と同じ距離を歩けたので安心しました。

 これからは春。外を歩くのには良い気候になります。

 皆さんと一緒に定期的に散歩出来ればと思っています(^-^)

 そうそう、マンツーマンで散歩に出るので、二人組のお散歩姿を見かけたら・・・それはろまん亭のスタッフと利用者さんかも知れません。

 二人ともぬいぐるみを抱いていたら・・・それは確実に僕と利用者さんです(笑)

 是非お声がけください☆

培われています。

2022-03-24
 介護も20年以上携わっていると色々な事が培われているのだなぁと実感する事があります。

 多くの利用者さん達と出会い、そして別れて。

 様々な認知症の方に対応し、様々な状態の方の身体介護をして来ました。

 それらの経験が活きています。

 今、急に動きが悪くなってしまった要介護5の方が居ます。体格がよく、重いです(^-^;立ち上がりや歩行時の介助には十分気を付けないと介助者の体を痛めてしまう危険があります。

 だからと言って車いす慣れにはさせたくありません。何故なら自宅では車いすでの対応が難しいからです。少しでも立位が保てるのであれば、介助しながら歩行して頂きます。一人介助が難しいなら二人介助で対応。

 アナログな対応と思われるかも知れませんが、出来る限り自分の足を動かすように支援して行こうと思っています。

 体格が自分と同じ、もしくは大きな方の場合の介助は特に注意が必要です。相手との距離感が決め手。

 とにかくくっつく事。

 腕力に頼らずに体全体を使って介助する事。体のバランスや傾きなどがあるなら、介助側に負荷がかからないような姿勢や相手の体制を整える事に集中します。

 背中や腰を痛める姿勢や体制は確実にあります。しかし痛めない姿勢だって存在するのです。痛めない姿勢を工夫して探し当てる事、そして無理はしない事。

 無理だと思ったらスタッフと協力して支援する事が大切だと思っています。

 密着しての介助はこれまでの経験上多くありました。密着してそこからどのように支援するのか。

 不思議と体が何となく反応してくれます。

 それは今まで対応した利用者さん達との経験が培われている事だと感じました。様々な状況に於いて、それなりの引き出しが自分にある事に気付きました。

 自分が凄い!・・・と言う意味ではなく、これまでしっかりと向き合って対応して来たからこそ身に付いた引き出しだと思います。

 飲食業時代の腰痛対策も今に活きています。

 つまり、日々の対応に無駄な事は無いと思うのです。

 介護業界では便利な道具は多々あります。最たるものは車いすでしょうか。確かに介助者は楽ですし利用者さんも楽だと思います。

 しかし在宅生活を目指すのであれば、自宅と同じような環境で対応する必要があると思うのです。在宅で車いすが使えないのであれば、デイサービスでも最低限の使用に留める必要があります。

 利用者さん達も苦しい事があると思います。介助する我々だって腰や背中に負荷がかかり苦しい事もあります。その苦しさを共有する事によって、より信頼関係が深まる事もあるのではないかと考えています。

 あなたも苦しいだろうけど私も苦しい。お互い頑張って生きて行きましょう!!・・・的な気持ちを体を使って伝えて行くのです。

 効率を考えれば福祉用具を使用する方が良いと思いますが、ろまん亭は出来る限りアナログな対応で向き合いたいと思っています(^-^)

 多くの引き出しを与えてくれた、これまでの利用者さん達。とても感謝しています。腰を痛めた事もありますが、それも一つの経験として活きています。

 皆さんとの経験を活かし、感謝しながら介助や支援をして行ければと思います。

 ご家族・スタッフ達を力を合わせながら、向き合いたいと思います☆

カオスなバースデーケーキ

2022-03-23
 今日は3月お誕生日の方の誕生会です。ろまん亭の誕生会は食事やおやつのケーキ、プレゼントと歌と・・・シンプルな誕生会です。

 昼食はその方の大好物のおっ切り込み(ある食事の風景をご覧ください)。目の前でうどんを打つと話題が広がります♪♪お替りが出来るようにご飯の盛りは少なめに。案の定、しっかりとお替りをして下さいました(^-^)

 そして午後。

 おやつタイムに皆でケーキを頂きます。これまではホールケーキを用意したのですが、最近は余ってしまうので、今回はショートケーキにしてみました。

 ケーキを目前に皆さんの目の色が変わります(笑)

 誕生日の歌を皆で合唱。ロウソクの火を消して頂き、いざ食します!!

 すると・・・

 誕生日の方は弱視です。かなり視力が悪いので、ケーキの食べ方がおぼつきません。左手でケーキを支えながらフォークで口に運びます。

 他の方は・・・半分食べた時点でお腹一杯に。スタッフに残りの半分を食べさせようとしますが・・・いやいや、食べかけのものは頂けません(^-^;

 男性の利用者さんは・・・隣に座っていた男性スタッフに突然、「あ~んしてもらえますか?」と、フォークに苺をさしてスタッフに差し出します。

 いやいや、スタッフに「あ~んしてもらえますか?」って(笑)この男性利用者さんもスタッフに食べさせようとします。

 あちこちでスタッフをターゲットにして何とか食べさせようとするのですが・・・流石に手を付けたものを頂く訳には行きませんので、丁重にお断りしました。

 男性利用者さん、食べ終わった後に「余り得意じゃぁないんです。」と。

 そうです、甘い洋菓子が苦手だったのです!!いや~、初めからそう言って下さ~い(笑)

 「あ~んして下さい。」のセリフがどうもツボにはまってしまったようで、しばらく笑いが止まりませんでした。

 男性利用者さんから男性スタッフに「あ~んして・・・」って。一瞬男性スタッフがキョトンとしたのもおかしかったです(笑)

 これだけ混とんとしたバースデーケーキは初めてです!!

 これまでは「美味しいね~!」と言いながら、ケーキを食べたのですが、これほどケーキの提供が難しいと感じたのは初めてです(笑)

 次回からケーキの種類も考えないといけませんね(^-^)

 あっちでは「半分食べり~!」、こっちでは「あ~んして~!」

 当の本人は左手でしっかりとケーキを押さえつつ頬張っていました(笑)

 カオスなバースデーケーキ

意外と重要なのです。

2022-03-22
 暑いと感じるような日が続いたかと思えば急に冷え込んでしまいました。

 寒暖差があり、皆さんの体調管理をしっかりとしないといけません。・・・と思っているのですが、ろまん亭の利用者さん達は皆さん元気です!!有難い事ですね。

 さてさて、何が意外と重要なのかと言うと・・・

 天候が意外と重要なのです!!

 この二か月安定して利用出来ていた方。利用開始当初はなかなか出かけられずお休みがちだったのですが、しばらく安定して利用出来、これでひと安心と思った矢先の今日のこの天気!!

 急激に寒くなってしまい、今日は利用出来ませんでした。

 送り出しのヘルパーさんが入っています。ヘルパーさんが到着した時、首までコタツに入っていたそうです(^-^;その時点で外に出る事を拒否。が、ヘルパーさんが頑張ってくれて何とか着替えまで出来たと言う事でした。

 しかし僕が到着し、玄関に入ると・・・お部屋から拒否しているような話声が聞こえます。

 ヘルパーさんが「とりあえず玄関まで行きましょう。」と促し、渋々玄関まで来て下さいました。ただ、僕の顔を見てすぐに、「今日は休ませてください。」と。

 ・・・あぁ、このパターンはダメなパターンだな・・・

 利用開始当初の拒否状態。一度言い始めたら頑なで連れ出す事は不可能な状態なのです。それでも何とか説得して連れ出してもろまん亭に長居が出来ないのです。

 すぐに帰宅願望が出てしまい、結局とんぼ返りのような状態になってしまいます。

 とは言え、それでも一応粘ってみます。

 「せっかくですから一緒に出掛けましょう!」とか、「皆さんが楽しみに待っていますよ!」と、あの手この手でお誘いしましたが・・・頑なでした。

 今日は利用中止です。

 この二か月間は問題なくスムーズに出られました。天候はと言うと、ほぼ毎回晴れ。多少曇っていたり風が吹いていても大丈夫だったのですが、急激な冷え込みと雨で気持ちが向かなくなってしまったのだと思います。

 確かに~、我々だって晴れている日の方が気持ちも明るくなりますね。曇りだったり雨降りだと何となく気持ちも上がりにくいものです。

 認知症がある場合、天候で状態が変化する事もあります。何となく不安定になってしまったり。

 意外と天候は重要な要素でもあるのです。

 しかしこればかりは我々でどうにか出来るものではありません。せめて送迎の時は晴れていて下さい!!・・・と、お祈りするしかないのです(^-^;

 今日の天候は何となくダメな予感もありましたが、ここしばらく安定して利用出来ていたので大丈夫かな・・・と思っていました。

 やはり急な気温差と雨降り。

 利用者さんの気持ちを挫いてしまったようです
TOPへ戻る